
ご自身のお母様が専業主婦だったかたいますか?どうでしたか?お母様が専業主婦でよかったですか?
ご自身のお母様が専業主婦だったかたいますか?
どうでしたか?お母様が専業主婦でよかったですか?
- さらい

まりも
常にいたので、寂しいってことはなかったですね(^_^)

さき
良かったです〜🌸
通っていたのも幼稚園でしたし、バスで早い時間に送り届けられ、帰ればいつも母がいて安心でした😊
保育園実習に行った時、仕事の都合で親がなかなかお迎えに来られないお子さんを見たのですが、精神的に不安定になってしまうようで翌日他のお子さんに噛み付いたりしていました。
みんながみんなそうではないですが、2歳の子だったので、まだまだママが恋しいだろうなぁとは思いました。
友人も仕事が忙しくあまり相手がしてあげられないから虫歯がたくさんできてしまった、仕事辞めて子供と過ごしたいと話していました。
娘を保育園に入れる予定なので、私は幸せだったんだなぁとつくづく思います🍀

ママリ
途中まで専業主婦で、離婚してから働いていました。
働き出した頃は小学生だったんですが、怖くて寂しくて仕事場まで歩いて(徒歩30分以上)行ったのを覚えています。
恐らく、物心ついた頃から働いてたらそんなことも思わなかったのかなーと思います。
帰ってくるときには家にいるくらいで働くとか。
後はやはり働き出したら母の余裕が無かったように感じました。
専業主婦のがよかったなと子供心に思っていました💦

まぬる
うちの母は末っ子の私が中学生になるまで専業主婦でした🙌🏻
貧乏家庭でしたが、子どもが中学生になるまでは専業主婦でいる!と決めていたそうです😌💖
毎日学校から帰ると手づくりのおやつがあってその頃は晩ご飯の時間も18時と早かったです🙌🏻1人で留守番をすると言ったことも1度もありませんでした🙄
中学生になってフルタイムのパートで働きに出ていましたが、思春期だった事もありいい距離感が保てていたように思います😌✨
未就学児の頃の記憶はあまりありませんが寂しい思いはなかったように思います🤗
コメント