※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もこもこ
ココロ・悩み

義家族の行動に不快感を感じ、特に義妹の振る舞いに怒りを覚えています。義家族との関わりが苦痛で、初めての経験を奪われそうな不安も抱えています。同様の経験をされた方がいるか相談したいです。

いつも愚痴を吐き出させてもらい、お世話になっております。

この前、義家族のごはん会の時に義妹(私より年上・子2人あり)が旦那に、「私がストロー教えてあげるねん♪アンパンマンのジュース飲んでる姿可愛いやろなぁ♪」って言ってました。
旦那に「(そうしたいん)やって~」って言われましたが、聞こえてないフリをして私は「え?」と答えました。

まだ、離乳食も始めたばかりだし、なんでこの子と私にとっての初めてを義妹に取られないといけないのかと腹が立ちました。

今までも義家族には散々勝手な事をされて振り回されてきたし、集まりがあるたびに小さい子ども達が抱っこしたいと言うので、赤ちゃんも次々に触られ、何をするか一番分からない年齢の子たちに触られるのがとても嫌です。
義家族がかなりフィーバーしてるのにも少し引いてます。

最近は義家族に会うのがホントに嫌で仕方ありません。
私の気持ちも不安定で、たまに前向きになれたりもするのですが、義家族に関わるのが嫌だな~と思う事の方が多いです。
すごく可愛がってくれるのは有難い事なんですが、図々しすぎてついて行けません。

他にも義家族に、お子様とママにとっての初めてを取られそうになったり、取られてしまった方はおられますか?(´・ω・`)

コメント

ごろママ

初めて、というか、義母に離乳食が始まったばかりの息子に自分の食器で味の濃いかぼちゃスープをあげられ、息子は下痢。
ピロリ菌や虫歯菌もうつされて最悪。
旦那に言ったら、
いずれはうつるものでしょ?
怒るお前がどうかしてる
うちの母親はそんなに虫歯たくさんないから大丈夫
とか言われました。
マジで殺意芽生えましたよ。

  • もこもこ

    もこもこ

    うわー最悪ですね。。
    ホントに勝手に何かあげたりする義母多いですよね(-""-;)
    私もこれから何か勝手にあげられないかものすごく不安です。

    旦那も旦那でどうかしてますね。
    私も同じ事言われたら殺意芽生えますね。

    • 12月2日
アヤねえ

虫歯菌移るの知らない昔の人多いですよね。

うちは、元旦那のお母さんが右脳教室に知らないうちに通わせたり、保育園のお迎え勝手に行った挙句そのまま拉致して旅行に行かれたり、仕事に連れて行き放置したりしてました。
今は縁も切れてますが、未だに腹が立ちます。

  • もこもこ

    もこもこ

    虫歯菌も気を付けながら移ってしまうとかならまぁしょうがないかなと思いますが、確実にそれは移るやろ!という行動は許せませんね。

    アヤねえさんの元義母も最悪ですね。。
    なんでそんな事が普通にできるのかが不思議で仕方ないです(>_<)

    • 12月2日