※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
せいか
妊娠・出産

2人目妊娠で出産と職場復帰がかぶりそう。産休や育休の手続きがわからず困っています。

現在5ヶ月の子を育てています。
この度2人目を妊娠しました。
4月に職場復帰しようと思っていたのですが、多分出産とかぶります。
このような場合どのような手順が一番いいんでしょうか?
産休扱いや育休などのことがいまいち分からなくて

コメント

なつ

職場との話を1度されてみるのがいいかもしれないです。

はじめてのママリ

おめでとうございます😊
わたしも育休中に妊娠発覚しました!

産休、育休のお金が減るので
そのまま産休、育休に入りたかったのですが、
保育園が決まってしまったので
1度復帰して2ヶ月くらいしたら
また産休、育休になります。

職場によっては
産休、育休が続けて取れるところだったり
勤続年数が少なかったら取れなかったり
とか決まりがあるかもしれないので
1度職場に連絡するのがいいと思います!

  • せいか

    せいか

    ありがとうございます!

    • 7月25日
はじめてのママリ

おめでとうございます😊
わたしも育休中に妊娠発覚しました!

産休、育休のお金が減るので
そのまま産休、育休に入りたかったのですが、
保育園が決まってしまったので
1度復帰して2ヶ月くらいしたら
また産休、育休になります。

職場によっては
産休、育休が続けて取れるところだったり
勤続年数が少なかったら取れなかったり
とか決まりがあるかもしれないので
1度職場に連絡するのがいいと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    最後の"ん"は間違えです😨💦

    • 7月25日
  • せいか

    せいか

    授乳とかはしていいんですかね?

    • 7月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    産婦人科の先生にもよるとは思うんですけど
    私の行ってるところはもし授乳してるなら
    やめてった方がいいよ!と言われました!

    幸い、離乳食3食もりもり食べて
    授乳は寝る前くらいだったので
    9ヶ月から飲めるフォローアップミルクに
    移行しました!

    • 7月25日
げーまー(26)

わたしも先週妊娠がわかり、
育休継続しながら週1で働いているので
おととい会社に言いました。
途中入園できないので、一応
保育園希望出して4月まで延長、
そのまま産休、育休に入る予定です。

  • せいか

    せいか

    おめでとうございます!
    保育園希望出さないと4月まで延長されませんよね??m(__)m

    • 7月25日
  • げーまー(26)

    げーまー(26)

    そうです!
    不承諾通知書をもらわないといけないので
    一応希望だけ出します!

    • 7月25日