

ハンナ♪
11ヶ月👦です!
まだ4ヶ月だとダメかもしれないですが、、
うちの子も今でも夜中そんな感じです!
最近気づいたのが、モゾモゾし始めたら、哺乳瓶に麦茶を入れて飲ませたらまたウトウト寝てくれます👀
完全に起きちゃうとアウトなので時間との勝負です😂
なので、うちの子の原因は暑くて寝苦しくて起きるのかな??
ちなみにおしゃぶりじゃダメでした😅
仕事キツイですよね😭

退会ユーザー
娘は23時から6時まで7時間は爆睡してます😪
夜20時までにはお風呂に入れる、
朝昼は明るく賑やかに、夜は暗くし静かに、23時頃におやすみ〜と言いながら真っ暗にした寝室に移動してます。
あとは赤ちゃんの体温を測って寝苦しくないよう適温にしておく…ぐらいでしょうか💦
しかし赤ちゃんの性格にもよるので…お役に立つと良いのですが😥

みこと311
うちは9時から10時の間に寝てます💡やっぱり一時くらいに授乳で起きてます!おなかすいちゃうからしょうがないと思ってます💡あとは個人差だと言われました。保育園いくと夜泣きもたいへんらしいですね💦
4ヶ月の子供12時すぎとかに寝かすのは遅いかなー?と個人的には思うのでいい方法が見つかるといいですね✨

Poohさん
ミルクですか❓母乳ですか❓
うちは完ミで、2ヶ月半ばぐらいから夜20時にミルク飲ませて20時半~21時に寝て4時ぐらいまで寝てましたが2ヶ月後半ぐらいからまた延びて朝6時に起きてミルクです😃
たまに4時半ぐらいにモゾモゾして起きたりしますが指しゃぶりしてまた寝ちゃいます😄
起きててもそのままにしてますよ~いつの間にか寝ちゃってます😅
コメント