![マータン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まぁ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁ
少し早めに行くのは大丈夫だと思いますよ😄
![タロウさんとハナコさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
タロウさんとハナコさん
私も不安だったので早めに行きましたよ。
-
マータン
早めとはどのくらいでしたか?
- 7月25日
-
タロウさんとハナコさん
火曜日来てくださいって言われて土曜日行きましたよ。
心拍確認出来るまでは本当に心配ですよね😞- 7月25日
-
マータン
わたしも、火曜日来てくださいと言われて、金曜日に行こうかと…。
本当に心配です😞- 7月25日
-
タロウさんとハナコさん
悪阻の症状などは大丈夫ですか?
お子さん、うちの子と同じくらいです。イヤイヤ期とかですか?
お腹の赤ちゃんもまだまだ不安な日々だし、上のお子さんのも手がかかる時期?なのでお身体に気を付けてくださいね。- 7月26日
-
マータン
悪阻は今のところないです。ただ眠たいですね😞
うちの子まさにイヤイヤ期まっただ中です😭
いろいろと心配していただき、ありがとうございます😊- 7月26日
![はなちゃんま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなちゃんま
はやめにいってもいいとおもいますよ♡
わたしは実費かかるので、二人ともはじめては心音確実な8w入ってからいきました笑笑
心音がきけて母子手帳もらえるので、わたしだったら先生の指示どおりいきます。
-
マータン
お金がかかるんですよね。
でも、やっぱり行きたくて…。- 7月25日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
早めに行っても大丈夫ですよ😊早めに行って心音が聞こえなくてまた来てくださいとかなったりするので、少し遅めとかに言われたりすることもあるみたいです!
-
マータン
やっぱり、早めに行っちゃう人居るんですかね。
でも、心拍確認できなければ意味ないですよね😫- 7月25日
![はなちゃんま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなちゃんま
いいとおもいますよ♡
![(^^)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(^^)
私は7週ぴったりに行って胎嚢も確認できて心拍も確認できました!
母子手帳ももらっておいでって😊
-
マータン
6週中に心拍確認できた方が多いようなので、7週ピッタリなら可能性たかいかなぁと思っているところです😌
- 7月25日
マータン
早すぎると言われるのではないかと気になって…。
大丈夫ですかね😊
まぁ
私も早めに行ったりしてましたよ😄
だいたい2週間なら大丈夫ですよ😁
マータン
10日後くらいだと、4日も早いですけど、どうでしょう…?
心拍確認できなければ、
不安になるし、もう一度いくことにはなるんでよね…。
本当、長いです😭
まぁ
それは確かにそうですね😰
心拍確認できないと不安にはなりますね💦
私は今4週に1度なので倍です(笑)
マータン
心拍確認できても、
4週毎の検診だと本当に長いですね。
お互い、赤ちゃんを信じて日々過ごすしかないですね😌