
1ヶ月半の赤ちゃんが140mlのミルクを3時間おきに飲んでいますが、最近泣いたり授乳を求めることが増えています。ミルクの量について不安があり、他の方はどのくらいあげているか知りたいそうです。また、ミルクの種類も教えて欲しいとのことです。
生後1ヶ月半過ぎた女の子がいます。
現在完ミです。
母乳は夜中泣き止まない時にあやす程度です。
現在1日3時間起きに140mlのんでいます。
最近は足りないのか泣いたり
おっぱいを探したりします。
周りに聞くともっと量が少なかったりで
多いのではないかと心配です
みなさんどのくらいあげてますか?
ただ最近100だったりとかで少しばらつきがでてきました… 今までは必ず飲み終えてたのですが
もしよろしかったらミルクの種類も教えて頂けると嬉しいてわす
- ❁(7歳)
コメント

パイン
1カ月半の時は140飲んでました😊
最初の2カ月まではE赤ちゃん、それ以降今ははぐくみを使ってます😊✨

K🖤R
6/18に女の子を産みました(^^)
完ミで今100飲ませてます!
量を増やすタイミングがわからず100あげてますが、飲んだあと吐き戻しがあるのでこの量のままでいいのかなと思っています(^^;
ミルクはすこやかを飲ませています(*^^*ゞ
-
❁
回答ありがとうございます
100で大丈夫なんてそう比べると私の子は多いですね笑- 7月25日

ayu
こんにちは!私も完ミです👶
うちの子はよく飲むので今140×6〜7回あげてます。毎回キレイにペロリと吐き戻しもなく飲んじゃいます!
ミルクの種類ははいはいです(╹◡╹)
-
ayu
ちなみにあと数日で2ヵ月です!
- 7月25日
-
❁
回答ありがとうございます
お誕生日いつですか!?- 7月25日
-
ayu
5/29です(*^◯^*)
- 7月25日
-
❁
近いですね!
私の子は6月1日生まれです!!
うんちって1日何回しますか?- 7月25日
-
ayu
うんちは1日1回まとめていっぱいします😂
- 7月25日

みこママ
こんにちは!
ウチも完ミです!ミルク缶に書かれている分量を目安で与えてみてはどうでしょうか?
私も娘の体重が増えず、焦ってたくさん飲ませてた時期がありましたが、ミルクは母乳よりカロリーが多いので太りやすく、赤ちゃんの肥満は大人になってからの成人病のリスクが高くなるとお医者さんから言われ、適正量に戻しました(・ω・;)
ミルクはE赤ちゃん→アイクレオに変更してあげてます!
-
❁
回答ありがとうございます
目安の分量は140なのですが
回数が今より少なくて
そうなんですね
気をつけないと
アイクレオいいとよく聞きます
高いですよね😭- 7月25日

退会ユーザー
うちもそのくらい飲んでましたよ!
ほほえみか、はぐくみです(^^)
ぴゅあやはいはいも試しましたがあまり変えると良くないと聞きはぐくみのままです✨
-
❁
回答ありがとうございます
ほほえみは外出用とかですか!?
外に出る時だけはほほえみにしたいなって思ってて- 7月25日
-
退会ユーザー
そうです!ほほえみの缶が安い時は買ってますが、基本はキューブですね!
- 7月25日

Yuna.
6/16産まれで完ミ100飲めるか飲めないかくらいです(´・ω・)
小さく産まれたからというのもあるのかもしれませんが...
ミルクはすこやかです( •௰• )
❁
回答ありがとうございます!
ちなみにうんちって1日何回ですか?
パイン
人工乳だからか、新生児の頃から1日1回です😅
2日間でない時もありますよ😊
❁
そうですよね
やっぱり少ないですよね