
コメント

あゆた
私はしましたよ!
さらさで洗剤、柔軟剤入りで
やりました\( ˆoˆ )/

おみ
洗濯機洗浄しました(^^)
私は洗濯マグちゃん使ってます!洗濯マグちゃんだと洗濯槽も使うたび綺麗になります♫
洗濯マグちゃんだと洗剤は通常の半分でいいので洗剤も長持ちします^ ^
洗剤はさらさです^ ^
-
ちょうちょ。
洗濯機洗浄されたんですね!
洗濯マグちゃん初めてききました!
お子様の肌着とかも一緒に洗濯マグちゃん入れて洗ってるということですか??!
自分でも調べてみます!
回答ありがとうございます!- 7月25日
-
おみ
洗濯マグちゃんを子供の服にポンって入れるだけで終わりです(^^)
洗濯マグちゃんは消臭(部屋干し)、洗浄、除菌してくれるので愛用してます(*^▽^*)- 7月25日
-
ちょうちょ。
即答ありがとうございます!!
とても便利ですね♪
今調べたら、ベビーマグちゃんもあるみたいですね!!
洗濯マグちゃんと比べると少しお高めですが、使ったことはありますか??
すいません、質問ばかりで(´・ω・`)- 7月25日
-
おみ
少し高いですが1つで使用回数は300回以上使えます(^^)
ベビーマグちゃんは洗剤マグちゃんと中身は同じですがベビーマグちゃんは洗剤なしでオッケーです!洗剤マグちゃんは洗剤を入れた方がより効果アップです!- 7月25日
-
ちょうちょ。
すごく詳しいですね!!
ありがとうございます!!
洗剤マグちゃん、ベビーマグちゃん検討してみますね♪- 7月25日
-
おみ
洗濯槽のカビや掃除が嫌いなので(´;ω;`)一度洗濯槽洗浄した後ベビーマグちゃん使用すればしばらくは洗濯槽掃除の手間いらないので楽です(^^)
- 7月25日
-
ちょうちょ。
確かにそこは、すごく気になってました!
洗濯機、買って7ヶ月なのですが、全然無知だったのでこれを機に使いたいと思いました♪
ちなみに、みーさんは、洗濯マグちゃんとベビーマグちゃんどちらを使用されてますか??- 7月25日
-
おみ
洗濯マグちゃんです(^^)洗剤少量使うことで洗剤の匂いで香り付けしてます♫ちなみに洗剤はさらさ使ってます(*^▽^*)
- 7月25日
-
ちょうちょ。
そうなんですね!
洗濯マグちゃん+さらさの洗剤
なんですね!
ちなみに、柔軟剤は使ってますか??- 7月25日
-
おみ
柔軟剤はさらさの柔軟剤使ってます(^^)
それも少量です笑- 7月25日
-
ちょうちょ。
そうなんですね!ありがとうございます!!とても参考になります!- 7月25日

ぷにまりあ
私は水通しする前に
洗濯機洗浄しました!
私はアラウベビー使ってます(*˙ᵕ˙ *)
-
ちょうちょ。
回答ありがとうございます!
やはり洗濯機洗浄されたんですね!
アラウベビーも検討してみます☆- 7月25日

R4
洗濯機は洗浄しました!
頂き物の衣類は洗剤も柔軟剤も入れて回しました。
新品の肌着とかは柔軟剤のみで回しました☆
洗剤、柔軟剤は自分達のも同じでサラサです。
柔軟剤は無添加のハミング使うときもあります!
ハミングの方が柔らかくなるので少しゴワゴワしてきたなーと思ったらハミング入れてます。
私はアラウベビーの匂いが苦手でした💦
-
ちょうちょ。
回答ありがとうございます☆
洗浄されたんですね!
新品は柔軟剤のみなんですね!
とても詳しく回答いただいたので勉強になります♪- 7月25日

れいみょん
水通しはしましたよ!
最初は赤ちゃん用の洗剤使ってました
ボトルのが無くなってからは普通に大人と一緒に洗ってます
-
ちょうちょ。
回答ありがとうございます!
最初は赤ちゃん用を使われてたんですね!
大人と同じ方がらくですよね♪- 7月25日

はじめてのママリ🔰
私は洗濯機は事前に洗浄しましたが、洗剤は最初から大人と同じものを使用しています。
抱っこした時の服など、どこまで気を遣えばいいかわからないし、肌荒れなどを起こしたら、対策を考えようぐらいに思ってました^^;
今のところ衣類による肌荒れはないです!
-
ちょうちょ。
回答ありがとうございます!
確かに、抱っこした時とか考えるとどこまで気を遣えばいいかわからないですもんね!
参考にさせてもらいますね♪- 7月25日

ママリ
念のため洗濯機洗浄しました!
薬局で売ってる赤いボトルの洗濯機洗うやつです😊
そして、その後水だけで洗えばいいって聞いたのですがなんか、薬品が残ってたら嫌だったので一回別の洗濯をしてから水だけで洗いました!
洗剤は一応さらさを用意してましたが水通しには使いませんでした😁
-
ママリ
あ、でもお下がりの服なら一回自分家で洗剤で洗った方が安心できそうですね💦💦
- 7月25日
-
ちょうちょ。
回答ありがとうございます!
また洗濯機洗った後、薬品が残ってたら確かに嫌ですね。
私も、別のものを1回まわしてから、洗濯します!- 7月25日
ちょうちょ。
回答ありがとうございます!
さらさ、検討してみますね!