
松戸市民ですが、船橋に住んでいます。家庭内の問題で家を離れ、育児休業延長を検討中。待機児童ゼロの松戸での保育園事情に悩んでいます。
松戸市民なんですが
事情があり住民票は松戸で住んでるところは船橋です
事情というのも私の父が毒親で借金の保証人になれとしつこくて断ったらブチギレて家に来たり
電話で何度も殺すなど言われました
旦那もいちど熱湯をかけられたこともあります
その事もあり携帯電話もかえて
松戸の家からとりあえず旦那の両親が住んでる船橋にきて一緒にすんでます😭
マイホームで抵当権のため家は売ることができません、、
住民票を移してしまうと松戸の家に住んでないことになるので住宅ローン控除が受けられなくなるので
住民票もそのままで船橋にいます
来年の4月には育児休業がおわりになります
でもどう考えても松戸の家には戻れません、、、
かと言って船橋から松戸の方の保育園に通わすのもむりです(;_;)
この場合育児休業を延長したいのですが
申し込みして落ちないとだめなんですよね?
松戸は待機児童ゼロと聞いてどうしたらいいか悩んでます、、
- ぴぃちゃん(6歳)
コメント

はじめてのママリ
公立保育園は住民票のある方以外ダメですが、私立保育園なら住民票がある地域じゃなくても申請できますよ😊
住んでる地域の方より点数は下がりますが、、💦
なので、選択肢としては船橋の私立保育園へ申し込みをするのが良いのかなと思いました!
落ちたら延長できますし、入れたらそれで良いのかなと思います✨

あや
市民課で勤務している者です☺️
住宅ローンのことがあるようなので参考にならないかもしれませんが、、
住民票はあやかさんのように事情のある方(DVや金銭的な要求を迫られる)は、支援措置と言って、次の住所をお父様に知られることなくこっそり住民票を移すことが出来ます。
そのためには市民課窓口での相談と警察署への相談が必要ですが、このような手段もありますので参考までに☺️
住宅ローン控除も配慮してもらえないか、併せて聞いてみるといいかもです!
-
ぴぃちゃん
ありがとうございます!
いちど役所に聞いてみます!- 7月25日

マッシュ
松戸市に住んでます!
住民票のことなどは詳しくないので分からないですが、私も育休を延長したくて市役所の方に相談しました!
松戸は待機児童0をうたってますが、実際は年度途中だったり人気の園は入ることは難しいです。
私は事前に人気の園を確認して、第一希望のみ記載して提出しに行きました。(年度途中です)
その時に育休延長を考えてることを言ったところ、不承諾通知出しますね!と言われました😀
その後、選考にはかけずに会社に提出する際に必要な不承諾の書類を送ってくれたので会社に提出して延長してもらいました!
どうしても保育園に入りたい人もいるので、その様な人が落ちて私みたいな人が受からないように、市役所の方も手続きしてくれるんだと思います。
上の方が住民票を移さなくても…と仰ってるので、船橋の保育園を申請されるのかもしれないですが、もし松戸で申請する場合は上記の様にも出来ますのでご参考までに😊
長々とスミマセン💦💦
-
ぴぃちゃん
なるほど!!
いちど松戸市役所にいって
相談してみます!!
ありがとうございます😭❤️❤️- 7月25日

なぁ
会社の地区なら確か保育園入れましたよ‼︎
それか旦那さんだけ松戸に住所置いといて奥さんとお子さんは船橋に住所変えれば船橋でもはいれるかと…💦

はな
銀行でローン担当の経験があります
不在の間家賃を取って他人に家を貸したりすると事業性ローンに切り替えないといけなかったりしますが、期限付きの転勤等やむを得ない事情で一時的に居住できなくなる人は結構います
その際は必要書類(転勤なら辞令等)を提出すれば住宅ローンとして継続することは可能です
あやかさんのようなパターンには遭遇したことが無いので絶対に大丈夫とは言い切れませんが、銀行に相談すれば何かしら提案があるかと思いますよ
-
ぴぃちゃん
ありがとうございます。
1度銀行に行って話してみます(;_;)- 7月25日

あいしゃ
住民票が松戸でも、市外の保育園応募できますよ😁
申請は松戸市役所を通してだったと思います☆
私の地域では、市外の保育園だとポイントが下がるので入りにくくなります。
今は育休延長のために、不承諾通知がほしくて、保育園入れてもキャンセルする人が多いそうです!なので初めから入れる意思がない場合は選考にかけず不承諾通知出すので予め伝えて下さいと言われました!
松戸市も聞いてみると良いと思います😆
ぴぃちゃん
なるほど!!
その場合は船橋の市役所にいけばいいのですか?😭
私立保育園って保育園料は公立と比べるとやはり高いのでしょうか?💦
はじめてのママリ
船橋市の保育園に入りたい場合は船橋市の窓口へ行くと色々教えてもらえると思います( ^ω^ )
その際に事情を話しておくと色々配慮してもらえるはずです✨
例えば、家庭の事情がある方は保育園にも役所から詳細の連絡が来ます。DVがある方の場合、保護者だと言って見に来たり、無理矢理お迎えに来ようとすることがあるので、お散歩の時気をつけたり、保育園周辺をチェックしてました💦
今は厳しいので、間違えて引き渡すことは有り得ないですがDVしてるお父さんから逃げて来たのにお父さんが子どもを見たくて保育園覗き込んでることありました😭
認可保育園は年収で保育料が決まるので、何とも言えないです><
役所行って年収を伝えると、だいたいの保育料教えてもらえると聞いたことあります!
私の保育園は習い事などなかったので、保育料以外にかかるものは、公立保育園と比べて大して差はなかったです💡
ぴぃちゃん
ありがとうございます!!😭❤️
いちど所に行ってみます😹