
離乳食でお粥が食べられないので、新しいお野菜を試していますが、その方法は早いでしょうか?
離乳についてです。お粥を食べてくれないのでお野菜だけ毎回あげてます。新しいお野菜と食べたことあるお野菜を食べさせたりだけしてるのですがそのあげ方早くないでしょうか?
- あいこ(7歳)
コメント

退会ユーザー
離乳食を始めてどのくらいかと
あげてる量によるんじゃないですか?

(•ө•)
うちもお粥食べてくれません😭💦
野菜に混ぜてもダメ、出汁使ってもミルク混ぜてもダメでした🙅♀️
でもBFのとうもろこし粥や人参かぼちゃ粥なら食べました😅
それでしばらく慣れさせて今日手作りのリベンジします!
-
あいこ
ダメな子やはり結構いるんですね(´・ω・)
ミルクならと思って食べなくてわたしも慣れさせてからリベンジしたいと思います!- 7月25日
-
(•ө•)
手作りで頑張ってた苦労はどこへ。。って感じでした😭💦笑
抵抗が無ければたまにはBFに頼ってみてください😋
お互い頑張りましょうね❣️- 7月25日
-
あいこ
BFに頼って見ます!頑張りましょう!ありがとうございます😊
- 7月25日

リオナ
お粥と野菜混ぜてもだめかしら??
-
あいこ
野菜と混ぜたのですが一口食べてそのあともう口開けてくれません( ; ; )
- 7月25日
-
リオナ
Σ(゚Д゚ υ) アリャ
難しいねぇー💦
初めての離乳食の時はお粥食べれたかな??
まだ5ヶ月だし、
遅くて離乳食始めたのって6ヶ月からの子もいるし....6ヶ月になれば食べれるかなぁ??- 7月25日
-
あいこ
初めての1日目は食べそのあとから嫌がって食べなくなりました( ; ; )
6ヶ月になったら一度試して見たいとおもいます!- 7月25日

❤︎
食べてくれないから出さないはやめた方がいいかと(^-^;
お粥って基本ですし、色々野菜混ぜたり出汁使ったりミルク混ぜたり工夫したらいかがですか?😅💦
あとまだ始めたばかりなら野菜でもあげる量決まってますからね(^-^;
野菜なら好きなだけあげていいのは中期以降の話です‼️
-
あいこ
毎回作って置いといてます。色々混ぜてミルク粥から野菜を混ぜたりしてるのですが食べてくれません💦
- 7月25日
-
❤︎
かぼちゃやさつまいも混ぜても食べませんか?きな粉試してみては?
1ヶ月経ったら7倍粥にしてもいいと思います‼️
ドロドロが嫌いな子もいるので(^-^;- 7月25日
-
あいこ
かぼちゃやさつまいもためしましたがきな粉はまだ試してません!試して見たいとおもいます!7倍がゆにして見たいとおもいます!ありがとうございます😊
- 7月25日

じゅのちっち
基本のお粥スタートがいいと思いますよ!
お粥の舌触りやどろどろ加減が気に入らないこともありますので、作り直したり市販のBFあげてみたりBFの固さゆるさを参考にして再度作ったら良いと思います!
作ったおかゆを更にこすとなめらかになるので一度やってみてください!
順調に離乳食が進みますように(^-^)
-
あいこ
ありがとうございます( ; ; )
- 7月25日
あいこ
いまもうすぐ1ヶ月です!
お野菜は好きなだけあげていいと言われてるので好きなだけあげてます!毎回おかゆは作るものの見て口を開けてくれません。。
退会ユーザー
好きな野菜ってわかりますか?
うちは好きなものを食べさせた次の一口はあまり好きじゃないもの、次はまた好きなものという感じで騙し騙しあげてました!
それでもダメならまずはお粥に触れるところから始めてもいいと思います。器におかゆを入れて、好きなように触らせるやり方って言われました。
野菜は好きなだけと言ってますが、まだ5ヶ月なら好きなだけあげるのは違うと思いますよ😅
あいこ
わたしもだましだましあげて見たいとおもいます!ありがとうございます!