
コメント

りりん
時期にもよると思いますけど、うちは新生活応援!みたいな冷蔵庫、洗濯機、トースター機能付きオーブンレンジ、掃除機がセットになっているものを購入して4〜5万くらいでしたよ😳

さあやん
メーカーにこだわりなければ、安くで済むと思いますよ(*^^)v
家電量販店のプライベートブランドとかは、割かし安いはずです\(^^)/
だいたい10万あればなんとかなりませんかね?
無責任な言葉ですみません(;_;)
-
f.kママ
メーカーにはそんなにこだわりは無いんですけどプライベートブランドってなんですか?😩😩
- 7月25日

ぶーごん
冷蔵庫 洗濯機 掃除機で30万
カーテン 4万弱
机 1.5万
コンロはIHが付いてました!!
冷蔵庫も洗濯機も
大きめのを買ってしまったので
高かったですがいまは使ってて便利なので
よかったと思ってます!!
家電はケーズデンキで買ったのですが
まとめて買ったので
8万円程値引きしてもらいましたよー!
そのあと買いに行ったエアコンも
結局値引きしてもらいました☺️

ひなの
レンジ、トースター、炊飯器がないと料理出来なくないですか?😱
家電製品はある程度高いものを買って長持ちさせてる方がいいと思います💦
-
f.kママ
炊飯器は持ってるんです☺︎
確かに!レンジなども入りますね😩
あーどうしようってなります😭😭😭- 7月25日

92
エアコン、オーブンレンジ、ガスコンロ、洗濯機、掃除機、冷蔵庫で値引きしてもらって30万いかないくらいでした!
-
f.kママ
やっぱりどんだけ安く見ても20万は超えますよね、、
- 7月25日
-
92
エアコンが高かったです😭
エアコン付きのお家で、洗濯機は乾燥機能付きにしたのでなしにしたら20万でいけるかなーと🤔- 7月25日
-
f.kママ
それでも20万するんですね😭😭😭
- 7月25日

ままり
どのくらいのサイズ、機能のものを買うか、中古か新品かにもよります。
冷蔵庫は小さめ、洗濯機5.6キロ、コンロ2口タイプで7.8万くらいあれば揃うかなーと思います。
カーテンは長さや窓の数によります!
机はコタツタイプなら中古て2000円とかでありますよ!4人掛けくらいのダイニングテーブルなら中古でも万はいくと思います🤔
引越しのタイミングや、壊れたときなどでそれぞれの購入時期は違いますが、
洗濯機6キロで2万ちょい(新品
コンロ2口タイプで1万前後(新品
カーテンは3000円くらい×3(新品
ダイニングテーブル2人用で8000円くらい(中古
でした!

さあやん
日立やSHARPとかじゃなくて、家電量販店が扱ってるブランドです!例えばヤマダ電機なら「ハーブリラックス」?というプライベートブランドがあって、安いです。
あとは「ハイアール」というメーカーも安いです。ただ、いずれも中国製かな、、、。
ハイアールは中国の会社だったような、、、でも安いですよ(*^ω^*)

栗🌰
ちなみに、テレビ、オーブンレンジ、炊飯器、はもうお持ちな感じですか?😊
我が家の場合、引っ越しで家具家電、カーテンをいくつか替えただけですが引っ越し時、軽く50万は使いました😵
恐らく、テレビ(49インチ)、大型エアコン1台、小型エアコン1台、洗濯機がかなりの値段乗っかってきた感じでしたが😅
でも家電はいいものを買うとその後長く使えるのでこれで良かったかなーと思ってます。
値段ってほんとピンキリですよねー💦持ち家に引っ越すのなら、いい物を買うことをオススメしますし、賃貸への引っ越しなら、とりあえずで使えるものを選ぶかもしれません😅あまり色々大きいものを買うと置き場所など大変だったりするので💦
-
栗🌰
後から補足読みました☺️
もし本当に安く済ますのならば、ご本人が気にならないというのなら、リサイクルショップでの中古っていうのもありますよ!
私は引っ越しの時に色々家具家電売りに行って、その時見てみて思ったんですが、例えば2口コンロとかも、意外と汚れてなかったり、冷蔵庫もまだ年式新しめのものがあったり、あとは、お部屋の電気とか、電子レンジ、机など、本当に色々なものがありました!
例えば、コンロなんかはどうせすぐ汚れてきてしまうし、中古で買えば良かったなーなんて、その時思ったりしました😂
あと、カーテンは、ニトリなどで現品処分になってるものや、在庫処分などになってるやつ、あとはイオンのお客様感謝デーとかの割引を使って買ったりしてました!- 7月25日
-
f.kママ
炊飯器は持ってます!
テレビもなくて😭
テレビは最悪後で買おうかなって感じです😫
コンロってどうやって取り付けるんですか?電気屋さん?- 7月25日
-
栗🌰
コンロ、自分で取り付けましたよ〜!!取り扱い説明書とかがあれば、それにつけ方載ってましたし、買ったお店で店員さんに聞くと教えてもらえるかもです☺️確か業者さんに頼むことも可能だったと思いますが、有料だった気がします!
説明書通りにやれば出来ました!✨
あと、引っ越しの時にガスの開栓の立会い?ってあるじゃないですか?あれの時に、ガス会社の人が、一応コンロ周りとか、ガス漏れしてないかとか点検してくれてました✨
あと、最近のコンロ事情があまり分からずですが、購入するときに、引っ越し先の所でちゃんと使えるコンロなのか、一応確認も必要だとは思います!
ガス栓の形状とかで、買うホース?とあと留め具?みたいなのも違った気がします!
(けど、最新の事情は分からないので、やっぱお店で確認するのが1番かもです!😅)
炊飯器あるんですね!😊もう、とりあえず何か1つでもあるだけで違いますよね💦家電てお金かかりますよね😭- 7月25日
-
f.kママ
もーすごいお金が要ります😭😭
必要最低限って言っても山ほどありますしもう頭パンクしそうです😭😭😭😭- 7月25日
-
栗🌰
すみません💦下に返信してしまってました💦
- 7月25日

こっとん様
中古に抵抗なければアッテやジモティーやリサイクルショップ使えばかなり安くすむと思います。
冷蔵庫と洗濯機は単身用ではなく大きめの方がいいと思います。
ちなみに今うちで使ってるのは私が独身の時にリサイクルショップとかで揃えたものをいまだに使ってます。
冷蔵庫はジモティーで東芝の2012年式470リットル3万、オーブンレンジは2012年式リサイクルショップで5千円。
もう5年ぐらいになりますが壊れる気配なしです。
ソファやベッドも新品でまだ袋が被せられた未開封の状態の物がリサイクルショップで売ってたのでそれを買って今だに使ってます!
ただ、リサイクルショップだとヤマダ電機とかみたいに長期保証ないし、ジモティーなんかは保証じたいないのである意味賭けですね!
新品で買ったのは炊飯器5万、洗濯機7kg.2.8万、エアコン20万、カーテン2千円×2、照明5千円×4、TV3.5万、テーブル6千、ティファールのフライパンセット1.3万です!
ドンキとヤマダ電機で買いました!
-
f.kママ
机とかは中古にしようかなって思ってます😵
7キロの洗濯機って大きいですか?- 7月25日
-
こっとん様
お子さんと2人だけでしたら5〜6kgでもいいと思いますよ!
- 7月25日
-
f.kママ
ありがとうございます!!
本当に助かります!- 7月25日

退会ユーザー
私も新生活応援でレンジ、冷蔵庫、洗濯機、掃除機セットで10万のものを買いました。一人暮らしでは十分かなってくらいですね。
ちなみにヤマダ電機でそろえましたよー!
ヤマダ電機オリジナルブランドのものなので安いです!あとはセカストでも書い直したりしました(^^)
-
f.kママ
ありがとうございます!!
ヤマダ電機一度見に行ってきます!
セカストっていうお店ですか?- 7月25日
-
退会ユーザー
セカンドストリートです!あそこも家具家電安く売ってますよ〜!!
- 7月25日
-
f.kママ
ありがとうございます!!!!
本当に助かります!- 7月25日

yhrt
コンロより
IHの二口のやつ。オススメです。
コンセントで簡単に使えますよ。
-
f.kママ
電気屋さんとかでも売っていますかね?
- 7月25日
-
yhrt
ヤマダで昔友達にオススメしましたよー。
アイリスオーヤマのがありましたよ。
あと、ホームセンターでも
見たことありました。
キッチンにIHおいて
友達きたら
IHをリビングに移動して
パーティーもできます。- 7月25日

栗🌰
引っ越しって本当、お金も時間も労力も、全て使いますよね😓
お子さんもまだ小さいし、身体壊さないように気をつけて下さい💦
ちなみに実家のご両親などは頼れなそうな感じですかね?😭
少しでも、だれか力になってくれる方がいると少し負担減にもなりますが...😭

退会ユーザー
15くらいでいけると思います\\\\٩( 'ω' )و ////
-
f.kママ
ありがとうございます!!☺︎
- 7月25日
f.kママ
そんなにセットが付いているのにそのお値段!!
冷蔵庫など小さいからとなではなく普通の大きやつでそのお値段でしたか?
りりん
150センチくらいの大きさで冷蔵庫、冷凍庫、野菜室があるので小さすぎずって感じです!オーブンレンジもいいやつだったみたいで単品でも2万くらいのやつでした😳
f.kママ
どこの電気屋さんで買い揃えましたか?
りりん
確か、ヤマダ電機だったと思います!!!