![ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中に友達に相談したら、マタニティーブルーのことを知らないと言われてショックを受けた。自分が心が狭いと感じています。
すみません。愚痴です。
マタニティーブルーって
産後だけの事を言うんですかね?😭
彼氏と付き合ってすぐにわかった妊娠。
お互いお金の余裕もないし
職場でも産休に入れば迷惑かかる。
赤ちゃんを授かった事は本当に嬉しいんです!
ただネットや雑誌などみたら
初めて知ることばかりで
これからの事が不安だと友達に相談したら
そんなんで悩んでんの?
そんなんマタニティーブルーちゃうやろ。
マタニティーブルーって産後のこと言うんやで。
と言われました。
正直ショックな気持ちでいっぱいになりました😢😢
妊娠した事もないのにそんな軽く言わんといてほしいって
正直思ってしまって、私はなんでこんなに心が狭いんだろって気分です。。。
- ゆー(妊娠26週目, 4歳8ヶ月, 6歳)
コメント
![mom☕︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mom☕︎
マタニティブルーって妊娠中からですよね。
マタニティって言うぐらいですから
![ちこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちこ
マタニティーは妊婦の事なので、妊娠中の事ですね。
-
ゆー
そおですよね💦
今のことですよね!- 7月25日
![ます](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ます
いやいや、妊娠中の不安感、マイナートラブル、つわり、ホルモンバランスの変化等含めてマタニティブルーは多岐に渡ると思いますよ
申し訳ないですがそのお友達は知識が足りなさすぎるかと…😥
-
ゆー
そおですよね!
ありがとうございます😢
私もびっくりしました💦💦- 7月25日
![たすママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たすママ
マタニティブルーは産まれる前の事ではないでしょうか?💦色々不安になって当たり前です!私も独身の友達から妊娠中、真冬の無人駅に1時間待たされた事がありました😅ありえないっと思い、それから連絡取ってません!妊娠中や産後は言葉一つでイライラする事ありますよ✨
-
ゆー
ありがとうございます😭✨
えー⁉️真冬に1時間またされるなんてありえないですね😨
私だけがこんなイライラしてるんだと思ってました😅- 7月25日
![おにぎり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おにぎり
マタニティブルーは妊娠中で、産後は産後鬱というのであってますよ😊
初めてのことだらけですもん。不安になって当然ですし、普通ですよ。自分の体がこれからどんどん変化していきそれを見るのもまた嬉しくもあり、不安でもあり、ですよね。
妊娠出産した後にすぐ子育てが待ってますが、大変なことも沢山ですが、楽しいことも沢山です。どれも過ぎてしまえばとってもいい経験ですよ。いまは目の前のことだけ頑張ってください😊応援しています📣
-
ゆー
ありがとうございます😢
胎動感じて嬉しくなったと思えば、ちゃんと育てられるのかと急に不安になったり😥
ありがとうございます!
私なりに頑張ります☺️- 7月25日
![A](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
A
お友達冷たいですね😅
弱音吐いてんなよって聞こえます。勝手な想像ですが🤨💭
マタニティブルーって妊娠中はもちろん産後の不安な気持ちもマタニティブルーっていいますよ。
私も出産して初めて、確かママリの今日の一言で知りました。
ただ妊娠したことのないお友達からの知ったかぶりっぽい発言はモヤっとしますね。
気にせずいきましょう( ˘ω˘ )
-
ゆー
そーゆー風に言われるんだとショックでした😥
やっぱり妊娠中もマタニティブルーですよね💦
皆さんからコメント頂いて気にしないでおこうと思いました😆- 7月25日
![たぴおか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たぴおか
産後は産後鬱や産後クライシスって言いますね。
私も妊娠直後は不安でいっぱいでマタニティブルーでしたよ…!わからないことだらけで些細なことで落ち込みますよね😢
-
ゆー
そおですよね!💦
こんな落ち込んでるの私だけかと思って安心しましたー😭- 7月25日
![me](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
me
妊娠中でもマタニティーブルーなりますよ!!
ちなみにどっちかというと、マタニティーブルーは妊娠中だけかと思われがちですが産後もマタニティーブルーがあるそうですよー!
私は産後にマタニティーブルーになりました!
-
ゆー
やっぱりそおですよね😢
でも産後もなることあるんですね💦- 7月25日
![にこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にこ
マタニティーブルーは妊娠中だと思います!
お友達がおっしゃられているのは、産後うつのことではないでしょうか?
心狭くなんてないですよ!初めてのことで不安になるのは当たり前です!!妊娠しないとわからないことたくさんあります😣
身近に相談できる方がいらっしゃるなら不安な気持ちを話すと少し楽になると思います。保健師さんなどプロに相談するのもありだと思います✨
-
ゆー
やはり妊娠中のことですよね😢
ありがとうございます😭✨
有難い事に職場に子供いるスタッフが何人かいるので何でも相談してます!笑- 7月25日
![うに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うに
マタニティって意味知ってる?って問いたくなりますね😩
妊娠したこともないのに知ったかぶりして謎の上から目線…😵
まず妊娠して これからの生活も一変して 初めてのことだらけで不安になるのは当たり前なのに、
その悩みを「そんなん」って…めちゃくちゃ腹立ちますね😦
私ならその友達はフェードアウトします💦
悩んで辛い時にそんな心無い言葉しかかけてくれない友達いらないです😫
-
ゆー
本当そーですよね😥
私にとっては凄く悩んでる事なのに軽く言われた事に腹立ちました😅
相談する相手間違えたなと😅- 7月25日
![エリー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エリー
人生で初めてお母さんになるんですから不安になって当たり前です😱マタニティブルーは妊娠中、産後とどちらの意味でもあります。お友達のバカ発言は忘れてください😟ママリ利用者の先輩ママさんたちのがよっぽど理解ある人がたくさんいると思います。
今の不安な気持ちをどうにかしたいと思いますが、未来なんて誰にもわかりません😓でも子供が産まれればなんとかなります。私の友人は3ヶ月しか交際してなかったのにオメデタ発覚しても今は楽しそうに育児してます^ ^パパと水族館行ったり仲のいい家族です^ ^たしかにお仕事で迷惑かけちゃうかもしれませんが、お腹の赤ちゃんはゆーさんしかお母さんになれません。まずは赤ちゃんと自身の身体を大事にしてください😊また悩みが増えたら投稿して悩みを発散したらいいんですよ😊
-
ゆー
そおですよね!
皆さんのコメントみて気にしなくていいんだと思えました😊
ありがとうございます😭✨
今しか感じられないマタニティーライフを楽しみながら赤ちゃんの事大事にします💕- 7月25日
![るぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るぴ
マタニティーブルーは産前ですよ😌
産後は産後うつとかになります!
私もなりました!
何もかも嫌になって不安になって退職しました。
退職したら気持ち軽くなって、お腹の子のこと考えながら毎日過ごす時間が幸せでした💓
私は一度精神科に行きました!とても話聞いてもらえるし、楽になりました😌
-
ゆー
そおですよね!
お仕事辞めれたら赤ちゃんの事だけ考えれますもんね😌💕
精神科行かれるほどだったんですね😨💦親身に話聞いてくれるだけで楽になりますもんね✨- 7月25日
![むな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むな
その友達が間違ってますね!笑
マタニティーブルーは妊娠中です!
-
ゆー
ありがとうございます✨
私が間違ってなくてよかったです!笑- 7月25日
![にゃんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃんこ
妊娠おめでとうございます♡
マタニティブルーという言葉は産前産後ともに使う言葉と思います!
ただ、ご友人からしたら
無計画だからそうなったんだよ!
って思うのかもしれませんね(冷たいけどすいません)
妊娠出産を誰しもが同じように喜んでくれるわけではないと思います
羨ましいや妬ましいって思いたくなくても思ってしまう人がいることも事実です。
だから不安だとかしんどいとか言ったら
自分が避妊しなかったからそうなったんじゃない?って思って冷たい言葉を投げかける人もいるかもしれません
内容が内容なので
些細な事だったとしても私は出産経験のある人しか
どうしたらいいかな?とか相談してないですね今も。
あとはママリで質問するとか!
妊娠する前と妊娠してからは価値観も変わったし
わからなかったこともわかるようになりました!
だから、そういう話は子育て経験ある人にして見たらどでしょう?(^^)
-
ゆー
ありがとうございます💕
確かに無計画で妊娠してしまった事は事実ですし、そう思われても仕方ないですね💦
そおですよね!
私もそれから妊娠出産の経験のある友達や先輩にしか話さないようにしてます!- 7月25日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ゆーさんとお友達のご年齢は分かりませんが、考えたくないけどやはり妬みとかもあるかもしれないですね😢
私は35歳の高齢出産だから、そうゆうのよくあります😂💦笑
年齢を重ねるほど、周りがどんどん結婚出産して、どうしても焦りとかでて心ない発言とかする人います😢
私はずっと仲良く遊んでた独身グループ4人組がいましたが、私が妊娠したら、口だけおめでとう。今度皆でお食事会でも…。なんて言って、お祝いの品どころかお食事会もしてくれなかったです😅女ってこわい。。笑
しかも、私も旦那の収入、年齢のわりにほんと低いとかあって、嬉しさと不安でいっぱいで、話してしまった自分も悪いと思ったけど、その4人組で1番仲良い人に色々話をしたら、私いまそうゆうの聞きたくない的な事言われてしまって💦
今はまた少し関係直ってきたけど、もう親友とかとは全然思ってないです。
悲しいけど、既婚、子持ち、自分と同じような状況にある人と仲良くするのが1番トラブルないと思います…。
-
ゆー
そおですよね💦
その友達とは本当になんでも話し合える仲だったのでショックでしたが、確かに妬みとかもありますよね、女って😅💦
私もこの事があってから妊娠出産の経験のある人にしか怖くて話せなくなりました😂- 7月25日
mom☕︎
前後しちゃいますが
ご妊娠おめでとうございます!
いろいろ不安もありますよね。
でも相談された友達からしたら
じゃ何でそんな無計画な…って
少しイラっとしたのかなと思います😵
内容が内容だけに
相談する相手を選んだ方が良さそうですね!
ゆー
そおですよね😭
スクショまでありがとうございます🙇🏻♀️✨