

ぷぷママ
最近はあんまり気にしない人も多いみたいですが、あの時こうしておけばよかった〜って思わないように不安要素は無くました😆💦
私なら戌の日じゃなくても1番近い大安とかにすると思います☺️

あずき
私は気にせず日曜日に安産祈願行きま〜す😊戌の日の仏滅は気にする必要ない、と何かで見ましたよ💡

tama
私は気にする方だったので、戌の日の大安に行きました👶✨

ちまちま
田舎だと 安産祈願してない所ありますよ🤣

ぺん
戌の日の仏滅ってあんまり関係ないってなんかで見ました〜!
気にしない人も多いです🙂

まいこん
私は戌の日が友引でした。友引も午前中はいいけど、午後は良くないみたいで…でも都合がいいのは午後からだったので、気にせず午後に安産祈願に行きました!
天気も悪かったけど、結構人数が居たのであまり気にしなくてもいいのかな〜って思います(。•̀◡-)

れいちぇる
私も戌の日です🙂29日か8月10日なので、8月にしました!
あまり今は気にする人いないかと思いますが、お婆ちゃんとかはダメだと言うかも知れませんね~

ほり
義実家が神社なのですが、戌の日は仏滅気にしなくて良いそうです😌✨
私も29日戌の日行きます!
コメント