
コメント

ファン
5千~1万ほど。
テレビに1000円。
飲み物に1500円。
塗り薬2000円。
洗濯に500円。
あとは細かくチョコチョコと。

せきねみ
私は0でした!
出産費用の中に入院費用も入っていたので!
-
蒼羅紗
コメントありがとうございます!
最高な産院じゃないですか!💕- 12月1日
-
せきねみ
私が出産した産院は分娩費用や入院費が安いところだったので(^^)
合計で41万くらいでした!
これでも微弱陣痛で2日多く入院して促進剤使ってます(笑)- 12月1日
-
蒼羅紗
そうなんですね!
促進剤使ってもその値段とは…
うらやましいです💕- 12月1日

5児☆mama
出産した曜日、時間、
薬や処置など
病院によっても
かなり違うと思います💦
ちなみに私は四人出産していて
2人目以降は
1日早く退院して
50〜58万くらいでした。
-
蒼羅紗
そんなにかかったんですか!?
差し支えなければ何にかかったかも教えてもらえると嬉しいです!- 12月1日
-
5児☆mama
実際はそこから、
出産育児一時金の42万
を引いた分を支払いました( ^ω^ )
個人病院なので
総合病院とかよりは
基本料金?が高いのと
大部屋か個室か
部屋のランクなどにも
よってまた金額が変わるので(^_^;)
個室の一番下のランクで
5日間の入院で55万
そこに分娩時の
休日や時間外、薬、処置
などが加わると
更に高くなる感じです(^_^;)- 12月1日
-
蒼羅紗
引いた額なのですね!
引かないでだと思いました😅
うちの産院もそのぐらいは最低でもかかると言われてます!- 12月2日
蒼羅紗
コメントありがとうございます!
細かくいろいろとかかるんですね💦
ファン
すいません、雑費の質問じゃなかったですか?
入居出産には、60万(内42万が一時金)で18万手出ししてますよ。
蒼羅紗
知り合いの人が出産費用とは別に
入院費用40万かかったと言われたのでびっくりしてしまい質問しました!
25万ぐらいまでは範囲内と思ってたので…