
長女と次女が熱と咳、鼻水の症状があり、中耳炎かもしれない。病院に行くか悩んでいる。どうしますか?
月曜の早朝に長女が怖い夢をみたか幻覚を見たかで起こされ熱かったので熱を測ると37.9ありました。
昼前に小児科にいったときはもう36.3で下がっていましたが咳と鼻水が少しあったので薬をもらいました。次女も熱はなかったですが同じく咳鼻水があったので薬をもらいました😢
夜になったら今度は次女も合わせて発熱。
ふたりとも38.3くらいでした。
今日の朝測るとふたりとも37.3ほど。日中、長女は36.7とかまで落ち着きました。
普段はふたりとも36.5くらいなので微熱かな。って感じなんですかまた夜に次女は38.3長女は37.6でした。
月曜に小児科にいったとき少し様子見て熱が出るなら来てねといわれているので明日は小児科にはいったほうがいいとは思っているのですが、、鼻水も咳もふたりしてすごいので中耳炎かなーとも思っています😰特に長女。
次女はまだ経験ないですが長女は鼻風邪を引くとよく中耳炎になることが多いので、、。
なので小児科にもいきたいけど耳鼻科にもいきたい。
でも車の免許がなくて、、。
そして耳鼻科も小児科にも我が家から真逆に20分ずつ歩きます。
長女は熱があってもなくてもかなり元気ではありますがさすがに両方歩かせるのは、、。と思ってます。さらにわたしもうつったみたいで咳と微熱があります😭
明後日耳鼻科が休みなのでとりあえず明日は耳鼻科、明後日は小児科にしようかな、、と悩んでるのですが、なんとなく勘ですが次女は中耳炎ではなく原因が他にある気がしています。
なのでやはり小児科にも早く行った方がいいような
、、。
自分で決めなさいって感じの質問なのですがみなさんならどうしますか?
長文失礼いたしました。
- ゆでたまご(7歳, 11歳)
コメント

ココロ
体調不良って、続きますよね…(◞‸◟)
誰かに頼めないですか??
この暑さの中子どもさんを連れて20分歩くのは熱中症の危険が…‼️

みさちあ
タクシーかバスで移動するのはどうですか?
-
ゆでたまご
コメントありがとうございます!バスだと小児科や耳鼻科の近くに停まるバス停自体が自宅から10分ちょい歩くので微妙かなと。
やはりこの状況ならタクシーで両方行くのがベストですかね😰- 7月24日
-
みさちあ
うちの子夜中に耳が痛いとギャン泣きで大変だったので、怪しいなら耳鼻科には絶対行きます!😣💦
この時期熱中症も怖いので、お財布は痛いですがタクシーをおすすめします💦- 7月24日
-
ゆでたまご
お返事遅くなりすみません。
今日やっと高熱も出なくなり治りました😭💕
結局あの日は昼の暑い時間にはタクシーで行き帰りし、夕方の涼しい時間に歩いて耳鼻科に行きました✨
タクシー使うのはお金を考え悩んでましたが暑い時間だけでもタクシーを使って正解でした!ありがとうございました!- 7月29日

ココロ
そぅですね…
この暑さはヤバイです😖
公共の交通手段、どうでしょう?
-
ゆでたまご
お返事遅くなりすみません。
結局あの日は昼の暑い時間にはタクシーで行き帰りし、夕方の涼しい時間に歩いて耳鼻科に行きました✨
ありがとうございました😊- 7月29日
ゆでたまご
コメントありがとうございます!特に頼める人は近くにいなくて、、😭月曜に長女は少し嫌がりましたが、、ベビーカーに乗せ次女は抱っこ紐で小児科に行ったのですがもうわたしが死ぬほど汗かいて途中でわたしがやばい、、!!って思ったのでまたやるのはわたしも子供も危険を感じてしまいます💦