
子宮外妊娠で子宮口に着床している方へのアドバイスを求めています。現在8wで様子見中で不安です。経験者のアドバイスをお願いします。
子宮外妊娠(異所性妊娠)で子宮口のあたりや子宮頸管に着床してしまった方いらっしゃいますか?💦
今日病院で「子宮の入り口の裏側に着床してますね、様子を見ましょう」と言われました。
ネットで検索したところ、手術したり抗がん剤を打ったりすると書いてあったのですが、今8wで、このまま様子見で大丈夫なのかなあと不安でいっぱいです。
子宮外妊娠を経験された方がいらっしゃいましたら、何かアドバイスいただけると幸いです…泣
- みるぽん
コメント

man☺︎
私は一週間入院の抗がん剤しました~( i _ i )

うみ
私は9wで手術して、その後hcgの値が下がらずだったので抗がん剤で治療しました。
様子見と判断されたのは、今の時点でhcgの値がそこまで高くないとかでしょうか?
-
みるぽん
コメありがとうございます!
実体験ありがたいです😭💦
手術してから抗がん剤ということもあるのですね。hcgの値は6wの時に378→7wの時に550で若干上がってるんです…。先週まで胎嚢とか何も見えなかったのに今日になって突然子宮の入り口の裏側辺りに何かあるね〜みたいな感じで💦- 7月24日

はじめてのママリ🔰
私は子宮外妊娠での流産を経験しました。妊娠反応はあるのに胎嚢が見えない!お腹が痛くなる一方!なのに子宮外妊娠は確定するのが難しくお腹は痛いのに様子見の日々が続きました。
最終、お腹痛すぎて寝たきり状態までなり、自分の中では子宮外確定だ、卵管破裂する前に早く手術したい💦と思っていましたが、いきなりの出血で流産となりました。
辛い経験でしたが、お医者さんには、不幸中の幸いと言われました💦
8wでしたらとても微妙な時期ですね。私もそれくらいの頃にhcgが1000程度で週数の割には反応が薄いとのことで様子見になりました!
-
みるぽん
お辛い出来事でしたのに、詳しくお話ししてくださりありがとうございます(;_;)
私も昨日の時点(8w)でhcg1150でした。6w終わり頃に生理並の大量出血があったにも関わらずhcgが上がり続けており、病院でも経過観察と言われ、どうしたら良いかとへこんでいます…。
バンボさんは腹痛もあったのですね、さぞお辛かったかとお気持ちお察しします。
早く次に進みたいのに進めないことにモヤモヤしてます(;_;)
コメント本当に救われます、ありがとうございます(;_;)- 7月26日

はじめてのママリ🔰
全然大丈夫ですよ^ ^
しかし当時は不安と痛さと怖さで涙の毎日でした。みるぽんさんのお気持ち分かります。
子宮外妊娠は100人に1人と聞きましたが、ネットで調べてもあまり情報なく、周りにも経験者がなかなかいないことから不安が大きいですよね😢
hcgが1000を超えても胎嚢が確認できないと子宮外妊娠の可能性がほぼ決まるとのことを聞いたことありますが、みるぽんさんの場合は、子宮の入り口?に着床しているのですね💦
私はどこに着床しているかさえ分からず手術してみたいと分からないと言われていました。
子宮外妊娠の大半は卵管に着床することで、胎児が大きくなるので卵管が破裂してしまうという怖さがあります。
お医者様が様子を見ようというのであれば、子宮の入り口なので卵管ほど急ぐことはない!ということかもしれないですね😢ごめんなさい、子宮の入り口着床については無知です。
私は流産してから半年間、通院し様々な検査の日々でしたが、半年後に新しい命を授かることができました!そして今隣には可愛い息子が元気に遊んでいます!
まだ今は不安でいっぱいでしょうけど、子宮外妊娠経験者の方もたくさん新しい命を授かっています^ ^
私は当時そのことが心強く感じました!!どうかお身体お大事に、不安なことがあれば、ママリ で質問して下さい^ ^
-
はじめてのママリ🔰
ちなみになんですが、私のhcgの上がり具合です。
400→600→1050→300
だいたいですが、1000を超えて、これはもう手術だな、、と思っていました。
お医者様が自然に流産する場合もある、それならそれが一番良いと。手術で傷をつけてしまうよりは自然流産する可能性があるのなら、様子を見ると言われたのを思い出しました。
みるぽんさんのお医者様も、もしかしたら着床しているのが確認できるけど流産を待っているのかもしれません!
流産を待つとは悲しすぎますが、手術を避けるにはそれしかないので😢
参考にならなかったらすみません💦- 7月26日
-
みるぽん
詳しく教えてくださりありがとうございます(;_;)
hcgの上がり方がほとんど私と同じです…!昨日の時点で1150もあって…このまま下がってくれたらいいのですが胎嚢も何も見えないし出血もあるのにhcgだけ上がり続けて不安でいっぱいでした…泣
ずっと何も見えなかったのに、個人病院で「子宮の入り口に着床しているね」と言われました。そして昨日、総合病院で診てもらったところ「何も見えないから経過観察で」と。
手術なら手術で、早く終わらせてほしい!と思っていたのですが、たしかに傷が付くのは怖いですよね💦
本当に詳しくお話ししてくださいありがとうございます!
不安で泣きまくっていたので、かなり救われました。
そしてバンボさんお子さんにも恵まれたのですね✨ なによりも前向きになれるお言葉でした!
暑い日が続きますがバンボさんもお子さんもお身体大切にお過ごしください。色々と本当にありがとうございました✨- 7月26日
みるぽん
コメありがとうございます!
そうなのですね…現在31wとむぅたんさんのプロフィール拝見して勝手に嬉しくなって泣きそうになってしまいました。暑い日が続きますがお身体大切にお過ごしくださいね。
man☺︎
ありがとうございます( i _ i )
話せばもっと長くなってしまうんですが、、子宮外妊娠からのHGCが下がらない存続絨毛疾患とゆうのになり、、半年通院の絶対避妊でした、、
私の場合は子宮外妊娠で赤ちゃんがどこにいるかわからないパターンだったので抗がん剤使いました、、結局、存続絨毛疾患で使わなければいけなかったんですが、、(ㆀ˘・з・˘)
手術できるなら手術おススメします、泣
抗がん剤だと何かと長引きますし一回抗がん剤使うと半年は絶対避妊みたいです!!
ちなみに抗がん剤って聞けば怖く聞こえますが、MTXとゆう一番軽い副作用は口内炎くらいの抗がん剤です!
励ましになるかどうかわかりませんが
私の周りに子宮外妊娠で手術した方3人もいます!がその後すぐ新しい命迎えて幸せに暮らしてますよ(^_^)
今は不安だと思いますが、
絶対先はあります!!
乗り越えれる人にしかこんな試練はこないんだって、言葉プレゼントです!
頑張ってください( i _ i )
みるぽん
お辛い出来事でしたのに詳しくお話ししてくださりありがとうございました(;_;)
今日大きな病院に行ったのですが、結局子宮口には見当たらず、赤ちゃんがどこにいるか分からないままでした…。
hcgはずっと上がり続けており、今日は1000を超えていました。
医師からは経過観察としか言われなかったのですが、なんだかむぅたんさんの経過が今の私とすごく似ていて、自分だけではないんだなあ…と少し安心してしまいました。
私の周りには子宮外妊娠経験者が居ないので、三人も新しい命を迎えた方がいらっしゃると聞いて、本当に救われた気持ちになります。
お優しい言葉をたくさん本当に本当にありがとうございます…泣
元気な赤ちゃんがお生まれになることを祈っております✨