
明日で産後5日目になります!妊娠後期の頃、上の奥歯が親知らずでまさか…
明日で産後5日目になります!
妊娠後期の頃、上の奥歯が親知らずでまさかの虫歯になっていたのが分かったのですが妊娠後期に入っていた為
応急処置のみしてもらいなんとか今日までやってきたのですが
昨日あたりから応急処置したところが駄目になってきているのかズキズキ痛みはじめてます😭😭
これって産後1週間〜2週間とかでまた歯医者に行き、
応急処置程度であれば問題ないですかね?
授乳中なので抜歯となると抗生物質やら飲まなきゃいけなくなるので抜歯は5ヶ月とか入ってからでいいかなと思ってます!
- E❤︎Mama(6歳)
コメント

退会ユーザー
ご出産おめでとうございます😊✨
私は授乳中でしたが、産後1カ月で歯が痛くてご飯もたべれなくて、抜歯もしてお薬も飲んでましたよー!👍‼️
一度ママさんの体調整ったら、歯医者さん又は口腔外科など行かれてみてもいいと思いますよ😌

退会ユーザー
出来れば退院後すぐに歯科に行った方がいいとは思いますが、虫歯が進行してるならもう抜歯と言われる可能性が高いですよね💦抜歯したあとは1〜2日薬を飲んだだけなので、その間だけミルクで対応する方法もありますよ(・・;)
-
E❤︎Mama
元々発見したときに
これ抜かなきゃ駄目だね〜
でも今は妊娠後期はいっちゃったから
抜くなら産後だね〜と言われてまして😭
私の言ってる歯科抜歯した後
4~6日抗生物質飲むんですよね😭- 7月24日
-
退会ユーザー
4〜6日って長いですね💦思いきって別の歯科に相談するとか、今の歯科に授乳してるから最短でお願いしたい!と相談したほうが良いかもしれませんね💦虫歯を応急処置で、5ヶ月間抜歯まで待つのは危険ですね💦
- 7月24日

ウッディ
私も授乳中に上の親知らず抜きましたよ!
きれいに抜けて、特に麻酔切れても痛みなかったので抗生物質は飲まずに済みました!
1度歯医者さんへ行って相談してみたらいいですよ
-
E❤︎Mama
そうなんですね!
ちなみに産後何ヶ月の頃抜きましたか?- 7月24日
-
ウッディ
6ヶ月です!- 7月24日
E❤︎Mama
ありがとうございます😊
抗生物質とか飲まなかったんですか?😰
一応産院の先生にも確認してみます🐻
退会ユーザー
飲みましたよー!😌
E❤︎Mama
授乳中でも大丈夫だったんですか?😥
明日退院なのですができれば1週間以内、2週間以内に抜きたいんですよね😭😭
それまで痛さ我慢できるかなんです😭
退会ユーザー
はい!授乳中でも問題ないというの出してもらいましたよ😌!
気になるなら、飲んでから何時間は授乳控えるとか飲む前に授乳するとかってアドバイス頂きました🤲!
先生などによって考えが変わってくるのでダメって言う先生もいるかもですが😣💦