
コメント

N
5年分くらいはファイルに入れてます!

N
ダイソーにセクションファイルがというのが売っていて、それに入れています!!便利です❤️
-
サーガ
ありがとうございます🙆探してみますね😃やっぱり五年くらいはとっておいた方が良いのですかね😅ぐちゃぐちゃで整理するのも嫌になります😢
- 7月24日

退会ユーザー
いつも捨ててしまっています😅
取っておいたほうがよいのでしょうか??
-
サーガ
コメントありがとうございます😃私も詳しくは分からないのですが、親に取っておけと言われてずっと取ってありますがぐちゃぐちゃで😅支払いしている税金が、何かしらのミスで未納になってる場合があるようで、その確認の為にとっていた方が良いみたいです。分かりにくくてすみません😣💦⤵
- 7月24日
-
退会ユーザー
そうなんですね!!
ありがとうございます♡- 7月24日
-
サーガ
間違ってたらすみません😢まだ色々書いてあったように思いますけど、頭に入ってきません(笑)
- 7月24日
-
退会ユーザー
いえいえ!😘
- 7月24日

さち
いまはペーパーレスで、支給されてたときも見たらすぐ捨ててました!
会社にいけばいつでも印刷できるので😋初任給は記念にとってありますが!笑
-
サーガ
ペーパーレスって良いですね😃会社で印刷してくれるんですね!知らなかった😅
- 7月24日

A
キャンパスノートに家計簿つけてるので貼り付けてます🙆♀️
-
サーガ
なるほどですね!家計簿に張り付けたら、整理が後々にならずに済みますね😊もうぐちゃぐちゃでゴミみたいになってます(笑)
- 7月24日

msms
全ておいています!
旦那のも、義母が給与明細を保管してくれていたので、引き続き全て保管しています😄
10年くらい前に、消えた年金記録で消えた方が、給与明細書がない為、認められずに、何回も第3者委員会に抗議して、苦労していたのを見ていたので、全て保管しておこうと思いました😣
その為、社会保険庁が解体され、年金事務所に変わりましたが、ニュースでもよくあるように人間の作業なので、年金事務所でもミスはあるので、怖くて明細書捨てれません😭笑
-
サーガ
詳しくありがとうございます🙆怖いですよね😅給料明細って大事だと改めて思いましたね😅何があるか分からないし、整理します(笑)
- 7月24日

まめくま
旦那のは全部取ってます!年金記録のためです😳
私の会社はペーパーレスなので、データ保存してます!
-
サーガ
ペーパーレス良いですねー😣うちもペーパーレスにしてほしい。もう、捨ててしまおうかと思うほどぐちゃぐちゃですが、大事に取っておきます😢
- 7月24日

ゆき
全部置いてます。
ネットから見れるのも印刷して置いてます😊
-
サーガ
結構みなさん全部取っておかれるんですね😃ネットでも見れるんですか?!すごいんですね😅
- 7月24日
-
ゆき
去年働いてたとこはペーパーレスでネットから見てました😊
- 7月24日
サーガ
コメントありがとうございます😃どんなファイルですか?良いのありますか?