
コメント

h.TA
一人目の時、初期に古藤さん行ってました😊
が、分娩予約が出来ず、市立病院で出産しました👶🏻
二人目は永井さんで分娩予定です!
先生は男の先生ですが、優しく予約も土曜日でも取りやすかったです✨
出来たら古藤さんで出産したかったですが、月に6人までの縛りがありますからね……😅

hoshiko
古橋産婦人科ですかね?
息子は古橋産婦人科で出産しましたよー!
-
ももこ
あっ!そうです!古橋さんです!
間違えてましたね 笑
ありがとうございます😊
古橋さんで出産されたんですね!
産院の雰囲気や入院生活、いかがでしたか?- 7月25日
-
hoshiko
自分だけしか入院していなくて…すごく静かでした😅
ご飯は先生の奥様が毎食手作りで、どれもすごく美味しかったですよ!おやつも毎回美味しかったです!
入院生活は以外と毎日やることがあって、ミルクのメーカーから来た人による栄養指導など色々あったように思いますが、まぁ暇なのでかえってやることがあってよかったですかね。
あとフェイスエステかマッサージがどちらか受けられます!すごく気持ちよくてリフレッシュできましたよ。- 7月25日
-
ももこ
奥様がご飯作るんですか✨
ひとりだけというのは少し淋しいですが、やっぱり月6人というだけあって手厚く診てもらえそうですね☺️
妊婦健診では、補助券内で納まりましたか?
私は一人目が永井さんでして、毎回オーバーで辛かったです…😅- 7月26日
-
hoshiko
そうですね…タイミングによっては自分だけ、ってことがありますね。
妊婦健診では採血などの検査がなければ自己負担はなかったですよ!ただエコーは数回しかなかったです。- 7月26日
-
ももこ
そうなんですね、とても参考になりました✨
ありがとうございました!- 7月26日
ももこ
回答ありがとうございます!
そうなんですね、小田原市は市立病院と永井さんしか分娩出来ないと思っていたのでビックリです😳
古藤さんでは性別って教えてもらえるのでしょうか??
h.TA
分娩出来る施設少ないですからね😅💦
月6人なので、産後も丁寧なお世話してくれたりするらしいですよ←違ったらすみません💦💦
古藤さんは、性別教えてくれると思いますよ!
元々市立病院の先生なので、永井さんみたいに性別教えてくれないとかないと思います😆✨✨
ももこ
教えてくれるんですね✨
本当、二択しか無いのかと思ってましたが…🤔
私は一人目、永井さんで分娩したのですが初めの検診から分娩まで高額過ぎてヒィヒィーしてしまいました😅
h.TA
古橋さんと間違えててすみません😅💦💦
前行ってた小児科が、古藤さんだったので、混ざってました🙏💦💦
永井さん本当に高いですね…😭😵
私は一人目市立病院だったので、大体補助券内で収まってました😅
分娩費用が今からドキドキです😵💦💦
ももこ
いえいえ😄!私の方こそ😅
小児科で古藤さんもありますよね!
そうなんですよね💧
確か私は13万くらいはオーバーしました😅特にプラス料金はかかってなかったと思いますが🤔
設備がキレイで快適といえば快適なんですねどね…😄
h.TA
グッドアンサーありがとうございます❤
小児科の古藤さんオススメです!笑
待ち時間もそんなにかからないですし(あんまり混んでない笑)おばあちゃん先生で優しいです😆
二人目妊娠中で、古橋さんで分娩予定なのですか😊?
永井さんそうなんですね💦💦
ご飯美味しいのとエステ?に期待です😅✨