その他の疑問 生理開始日がわからないときがあります。今回の生理予定日は7月24日です… 生理開始日がわからないときがあります。 今回の生理予定日は7月24日です。 23日の昨日、薄い色が続き、今日は全く何もありません。 生理前の腹痛はあるのでもうすぐ生理なんですが、たまにこんな月があります。 だいたいこういうときは、はじめに薄い出血、2日後にいつもの濃い出血が出ます。 こんなときは生理開始日はどこから判断したら良いでしょうか? 最終更新:2018年7月24日 お気に入り 生理予定日 生理前 ピュア♡グラマラス(6歳) コメント 牛タン そうゆう時は基礎体温を計って低温期に入った日が生理1日って病院で教わりました💡 妊娠希望されるならこれを機会に基礎体温量ってもいいと思いますよ😃 7月24日 ピュア♡グラマラス 今日いつもの生理がきました。 朝の体温ですが、昨日までのほてりがないので、あくまでも体感温度ですが。。今日を開始日にします笑 妊活していますが3年くらい基礎体温を測っていましたがなかなか妊娠せず、ストレスになっていたので測るのをやめていました。今は婦人科で排卵日を確認してもらいながらですが、ゆっくりやっています。 基礎体温を測るのが一番良いんですけどね(´⊙ω⊙`) 7月25日 おすすめのママリまとめ 生理予定日・高温期・1日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理前・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理予定日・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理前・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理予定日・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ピュア♡グラマラス
今日いつもの生理がきました。
朝の体温ですが、昨日までのほてりがないので、あくまでも体感温度ですが。。今日を開始日にします笑
妊活していますが3年くらい基礎体温を測っていましたがなかなか妊娠せず、ストレスになっていたので測るのをやめていました。今は婦人科で排卵日を確認してもらいながらですが、ゆっくりやっています。
基礎体温を測るのが一番良いんですけどね(´⊙ω⊙`)