
妊娠9週目です。悪阻が始まってから旦那に対して好きという感情が凄く減…
妊娠9週目です。悪阻が始まってから旦那に対して好きという感情が凄く減り、SEXもする気にも全くなれなくなりました。妊娠前はよくくっついたり早く会いたいと思ったりしたのにそれも思わなくなりました。悪阻が始まった途端にこのような感じになる妊婦さんは多いのでしょうか?ホルモンバランスの変化の事もありますが付き合って1ヶ月で妊娠で妊娠したとゆうのもあり、本当に好きじゃなくなったのではないかと少し不安になってます…
出産を終えると気持ちは戻るのでしょうか?同じ体験した方いらっしゃいましたらご意見下さい(><)
- ぴくみん(6歳)
コメント

Rmama♡
私も付き合って1ヶ月ちょっとぐらいで妊娠して、結婚しました👰💒
悪阻がひどかった初期は本当に旦那さんに会いたくなかったしキスするのも嫌でした(笑)
が、妊娠後期になり一緒にでかけれるようになったらまた気持ちも戻り今は前より好きです♡♡(笑)

ぽち
真逆でしたね〜笑
めちゃくちゃ好きすぎて寂しすぎて早く会いたいすぎました笑
ホルモンバランスのせいじゃないですか?
あと私は主人の匂いに吐き気覚えてたので好きすぎるけど近づきたくなかったです笑
うちも初めてチラッと出会って1ヶ月後に再会して付き合い始めてすぐ結婚して妊娠もしましたが今も仲良しですよ(*´ω`*)
付き合ってた時期は関係無いと思います♪
自分に合っていると思った人だから子ども出来ていいと思ったし結婚もしたんですよね?
そしたらそんな簡単に好きじゃなくなるとか大丈夫と思います🙆♀️
お腹の赤ちゃん守るためにガルガルなっているのと、悪阻で旦那のことまで見てられないからじゃないかな?
それに初期はSEXしないほうがいいから寧ろそれでいいかと!
-
ぴくみん
真逆だったんですね😱優しいご意見嬉しいです!前向きな気持ちになれそうです❤️
- 7月24日

Hello
私もまったく同じです😅
結婚して1ヵ月で妊娠がわかってから今もまだ1回もしてません😅
防衛本能ですよ😅
-
ぴくみん
そーなんですかね?
同じ体験の意見聞けてよかったです❤️- 7月24日

ままりん
全てホルモンのせいですよ😂
私もセックスなんてとんでもない😱😱笑
って感じでした!
妊娠がわかってから産後5ヶ月までしませんでした😅
出産したらしたで旦那にイライラすることが増えました😂
でも好きです❤笑
-
ぴくみん
そんなにしなかったんですか💦
ご理解ある旦那さんなんですね
同じような方がいて安心です😽❤️- 7月24日

いとな
私もつわり時期、夫がだめでした。
お腹とか胸とか、いやらしい感じじゃなく、妊娠の変化を知りたくてちょっと触ってくるのもほんと気持ち悪くて、臭いもだめで、咀嚼音まで気になって…。
こっちの問題なので我慢して普通に接するか、「ちょっとつわりで気持ち悪い」と別の部屋に逃げたりしてました…。
このままだったらどうしようと不安でした😭
でも、つわりが終わったらいつのまにか元に戻ってました!
ホルモンバランスってほんとに不思議ですよね。
-
ぴくみん
悪阻酷かったんですね…😢
やはりホルモンバランスなんですかね!初めてだし本当不思議です💦- 7月24日
ぴくみん
そーなんですね!maaさんのようになれる事を祈ります😭🧡いい結果になった意見聞けて嬉しいです。