
妊娠38週3日の初妊婦です。昨日の健診で内診で2センチ開いていることがわかり、出血が続いています。内診での出血かおしるしか微妙で、陣痛を心待ちにしています。皆さんの意見を聞きたいです。
妊娠38週3日の初妊婦です !
昨日の午前中に健診で頭も下がってきていて、顔も下向いているからいつ陣痛が来てもおかしくないね。と、言われました。
内診グリグリは多分せず…(グリグリされてる感じは全く感じませんでした。痛くなかったです!)
内診だけだったのですが、今2センチ開いているそうです。
昨日の夜に妊婦してから初めて、茶オリと鮮明な出血が少しあり、今日も続いています。今日はおりものに鮮明な出血が混ざりピンクに近いです。スライムっぽいものも出ています。
内診での出血なのか、おしるしなのかの判断が微妙なところです。
皆さんはどちらだと思いますか?ご意見いただけると嬉しいです!
早く陣痛来ないかなぁ~!と、ドキドキしています。
- あめちゃん(6歳)
コメント

ゆんゆん
スライムっぽいものがあるなら、おしるしだと思います(^^)/
いつ陣痛が来るか、ドキドキですね♡♡頑張ってください!
あめちゃん
お返事ありがとうございます。
やはりおしるしの可能性高いですか!!
いつ陣痛が来るかドキドキです。
赤ちゃんに会うために頑張ります(〃´ω`〃)
ゆんゆん
おしるし来てから陣痛までは個人差があるので何ともですが、私は本陣痛まで11時間かかりました(^^)/
友達は1週間かかったそうです。
参考までに〜♪
あめちゃん
そうだったんですね!
本当に人それぞれで神秘的ですね♪
赤ちゃんに任せて、準備満タンにして待っていようと思います☺️