
2歳の子供が高熱で病院に行ったママさん。下の子供が児童館に行くのはいつからが良いか悩んでいます。児童館は一歳まで控えるべきだと言われました。どうしたらいいでしょうか?
二人以上お子さんがいるママさんに質問です!
今、2歳と先月生まれたんた赤ちゃんがいるんですが、昨夜から2歳の息子が高熱を出して先程病院に行って来ました🏥夏風邪でしたが💦
先生に、質問で『下の子は今、一ヶ月だけど訪問の保健師さんに2ヶ月の予防接種が終わってから児童館とかに行った方が良いと言われたので大丈夫ですかね!?』と聞いたら、基本一歳までは集団に行かせない方が良いと言われました💦
でも一歳までなんてとても無理ですよね( ノД`)…上の子がいると尚更( ; ゚Д゚)
保育園に通わせるとか以外で、下のお子さんは何ヵ月から上の子と児童館に行ったりしましたか!?
- モカ(7歳, 8歳)
コメント

カルピスママ
下の子が予防接種始めた2ヶ月から行ってました!どこでも寝れる子になりますよ!
ベビーベッドがある支援センターや児童館がいいと思います😊
今は夏休みで児童館は小学生もいるので、支援センターのほうがいいかも??

ʕ๑•ɷ•๑ʔ❀
支援センターには下の子が2か月の終わりくらいから行きました😣💦
ちなみに今3ヶ月です!
-
モカ
お返事ありがとうございます(^○^)
では、最近お外でびされてるんですね(*^^*)今まで子供一人だったのに、もう1人増えると大変さも増しますよね( ; ゚Д゚)チャイルドシートに二人乗せるだけでも大変ですよね( ノД`)…
2ヶ月の予防接種まで何とか過ごしてみます!- 7月24日

5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
こんにちは
お子さん大丈夫ですか?
私は今の地域に引っ越してから
児童館に行ってます
4人目が産まれた時は生後2週間で
児童館に連れて行きました(^^)
-
モカ
お返事ありがとうございます(^○^)
お子さんが四人もいるんですね!すごい!Σ( ̄□ ̄;)年子ちゃんや、2歳差ですよね!?
私、二人でもハチャメチャです(。´Д⊂)寝かしつけとか大変じゃないですか!?今、上の子が赤ちゃん返りでそっちに手がかかります💦それが、普通なんでしょうが( ; ゚Д゚)
ご心配ありがとうございます(^○^)昨夜よりは熱も引いて来たので薬で様子見てます!
上のお子さんがいると、家の中にいるのは本当に窮屈ですよね( ノД`)…
ママも生後二週間で活動しなきゃとは大変ですよね(((^^;)本当にすごいなぁー( *゚A゚)( *゚A゚)- 7月24日
-
5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
年子と2歳差なので
大変ですが今夏休みなので
余計に大変です
慣れもあるし上も大きくなって
頼れるので楽ですよ(^^)
寝かしつけしてないです
卒乳してから勝手に寝てくれるので
寝かしつけした事ないので
楽な子育てです(◍′◡‵◍)
赤ちゃん返りの時は
上の子に構ってあげてたら
自然になくなってました
家中は凄いうるさくて
壁にも落書きされたり
水性ペンで顔に落書きしたり
はちゃめちゃです…
特に真ん中2人は全く言う事聞かないので大変ですよ('﹏*๑)
ウチは産んで翌日から子育てして
休む暇なく退院してからも
幼稚園の送り迎えしてました
気合いですかね…
無理せず頑張ってくださいね(๑´ㅂ`๑)- 7月24日

っぺ
デビューは2ヶ月でした。
6ヶ月前後で週1行ったりしてたような🤔
夏休みは小学生たくさんいるので避けた方が良いと思います!
-
モカ
お返事ありがとうございます(^○^)
やはり、2ヶ月なんですね!その前に出ようかと思ってたんですが、両親にも止められました💦確かに、どこに行っても一ヶ月の赤ちゃんって見た事ないなぁーって思って(((^^;)
ですよね!上の方にもそう言われて、そっか!って思いました(。´Д⊂)支援センターにしてみます(*^^*)
この暑さでもやられそうなので、もうちょい涼しくなってからですかねぇ💦- 7月24日
モカ
お返事ありがとうございます(^○^)
やはり、2ヶ月の予防接種終わってからの方が良いんですね( ノД`)…
その前に出ようかなぁ...と思ってたんですが💦
ですよね!夏休みの児童館は小学生でいっぱいですよね(-""-;)支援センターにします(*^^*)