
コメント

tama011
ホワイトニングは保険対象外ですし無料にはならないと思いますよ(´・_・`)

さとあい01
妊娠中も医療費無料にはなりませんよ。
地域によって違うのかもしれませんが、わたしの住んでいる地域では内科や皮膚科も普通に医療費かかりますよ*\(^o^)/*
歯医者は区からの補助で1回だけ無料チケットをもらいました。
悪阻などで歯磨きがちゃんとできない人や出産後はなかなか歯医者に行けなくなるので、そのための措置だそうです^_^
ホワイトニングは保険適用外なので難しいですが、歯石をとってもらったり、表面を磨いてもらったりする事は出来ると思いますよ♡
まず助成券や無理よチケットの有無を確認した方が良いですよー(*^_^*)
-
かな★☆★★
回答ありがとうございます(* ´ ` )地域によっても違いますよね。
詳しい説明ありがとうございました(´ω`)- 12月1日

ジャバ
妊娠中も医療費は無料になりませんよ〜! 母子手帳と一緒に貰える妊婦健診の時に提出する一部負担してくれる用紙があるので検診時は それで少し安くなりますが…。同時に妊婦歯科検診の用紙も一枚貰えます(それは1回無料)ただし歯科検診なので歯の治療はしません。今の口の中の状態を見るだけです。そこで虫歯が見つかれば治療になり お金がかかります
-
かな★☆★★
回答ありがとうございます(* ´ ` )(* . .)そうだったのですねヽ(;▽;)ノありがとうございます(´ω`)
- 12月1日

ぱんぷきん
ホワイトニングは元から
保険対象外なので無料にはなりませんよ(*_*)
-
かな★☆★★
回答ありがとうございます(* ´ ` )(* . .)
- 12月1日
かな★☆★★
回答ありがとうございます(* ´ ` )(* . .)