
コメント

みーちゃんまま◡̈
申し込み書類などは保健福祉センターで貰えましたよ☺️

きなこ
用紙は大和市保健福祉センターの2Fほいく課へ行き、書類を貰いたい旨を伝えると頂けます。求職中の場合と育休中の場合、用紙が違うので気を付けて下さい!また、育休中や就職内定の場合、就労証明書を勤め先に記入してもらう必要があります。会社によっては時間がかかるところもあるみたいなので、提出したい日までに間に合うよう、準備をしといたほうが良いかと思います!
-
さくらんぼ
ありがとうござます!
助かりました!😊- 7月24日

退会ユーザー
つい1週間前に応募用紙提出して来ました✨
保健福祉センターでも用紙はもらえますが
自宅にプリンターがあればインターネットからもダウンロードできました!
提出は直接出向く必要がありますが…💦
-
さくらんぼ
なるほど!
プリンターがないので直接行ってみます!- 7月24日

かぼちゃ
こんばんは😊私も全くわからなかっかのですが、先日保健福祉センターに保育コンシェルジュがいることを知り電話予約してお会いしてきました!わからない事や手続きの仕方など詳しく教えてくれましたよ♪お時間があれば予約してみてはいかがでしょうか?
先週は結構空きがあるようですぐに予約できました😆
-
さくらんぼ
そうなんですね!
ありがとうござます😊!- 7月24日
さくらんぼ
ありがとうございます!