![あき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
口周りが赤くなったので病院で相談。卵ボーロとヨーグルトで同じ症状。少量ずつ続けると治るか不安。経験者いますか?
先日、卵ボーロを食べて口周りが赤くなった話を投稿させていただいたばかりなんですが、あれから病院へ行き接触性皮膚炎かもっとのことで1日一粒を3日間続けてっと言われ、やっています。それから万が一アレルギーであっても避ける必要はないから少量ずつあげて。と言われています。
そして、また別件ですが、もぅ8ヶ月になるのでそろそろヨーグルトを試そうと思い、今日は初めてなので小さじ1をあげました。すると卵ボーロのように口周りが赤くなりました…。゚(゚´ω`゚)゚。
卵ボーロの種類も乳酸菌配合とかなんで、もしやの乳酸菌系がダメなのかなっと…💦
すごく不安になっております。
同じような経験をされて、少量をあげ続けたら治りましたって方いますか?。゚(゚´ω`゚)゚。
なんか…このまま酷くならないか、治らないんではないかと色々不安になってしまい…朝からブルーですm(__)m
- あき(2歳3ヶ月, 7歳)
コメント
![mom](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mom
抗体はできると思うので少しずつあげてみては?
まだ小さいですし、大きくなればダメなものが食べららるようになるんですよ!
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
息子もヨーグルト食べると赤くなります😭
一度全顔真っ赤になり受診したらまだ小さいからアレルギーの検査はよっぽどじゃない限りしないと言われ、もう少し大きくなるまで様子見て少しずつあげて慣らしていくしかないねと言われました。
それまで普通に食べてたのに8ヶ月頃いきなり症状出たのでびっくりでした😭
それから怖くてヨーグルト以外の乳酸菌はあげれてません。
治った経験談じゃなくすみません。。
-
あき
そぉーだったんですね❗️
それは怖くなりますよね。゚(゚´ω`゚)゚。
いえいえお話してくださり、ありがとうございます✨ちなみに、その全顔真っ赤になった時は一回の量はどのくらいだったんですか?- 7月24日
-
m
すいません下に書いてしまいました😭
- 7月24日
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
いつも目分量なので測ってはないのですが大さじ2くらいだったと思います😫
-
あき
そぉーなんですね!
では、初めて食べた時は出なかったのに、しばらくしてから出てしまったということですか?。゚(゚´ω`゚)゚。- 7月24日
-
m
そうです😫
あちゃさんも不安だと思いますが大きくなったら食べれるようになること願って見守りましょう😭💕- 7月24日
-
あき
ですね❗️。゚(゚´ω`゚)゚。
はい!ありがとうございました❗️- 7月24日
あき
そーなんですね?。゚(゚´ω`゚)゚。✨
確かに先生も量が多いのはダメと。
口周りがどんどん赤くならないか不安ですが、少量でもあげてみます。゚(゚´ω`゚)゚。ちなみにmomさんでしたら、量は小さじ1は変えずに、口が赤くなっても何日間くらいあげてみますか?
mom
あげてみます!
多分、まだ8ヶ月ですし結果は変わらないと思うので焦らず半年からまたスタートしてもいいと思います。
あき
そうですね!コメントありがとうございます^_^