![もあいそ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠検査薬で陰性。妊娠初期症状なし。ストレスや生理不順も考えられる。生理遅れの原因は妊娠かストレスか。
今月の生理がまだきていません。
元々生理不順ということもありますが少し心配です。
2ヶ月前に性行為をしました。
しっかりと避妊具を使用しています。
その後、2回しっかりとした生理がきました。
(その生理はきっかり7日間のもので、着床出血によるものではないと思えます。)
妊娠検査薬を使ったところ、陰性でした。
フライングではないと思うので確実かと。
妊娠初期症状はありません。(つわり、だるさ、胸の張り、眠気等)
こういった場合でも、生理の遅れの原因は妊娠によるものという可能性があるのでしょうか?
それとも今年から一人暮らしを始めたため、ストレスによるホルモンバランスの乱れによるものなのでしょうか…
- もあいそ
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
気にしすぎるとそれもストレスになって遅れるってよく言いますしね😩
フライング検査でなかったならそのうちくるって気楽に待ってみたらいいと思います!
私も同じようなことありました!
けど何週間後にちゃんときましたよ!
![miiiyu✩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miiiyu✩
そのくらいご自分で確かめられているのなら、妊娠の可能性は極めて低いかと思います😌
ストレスで生理が遅れるのはよくあることですし、一人暮らしを始められたとのことなのできっとそれが原因かな、と思います🍀
生理が来ないと心配ですよね。
女性の大切なリズムの一つですので、早めに婦人科にかかるといいかと思います☺️🌸
お薬など処方して貰えますよ。
また、基礎体温を付けておくと尚更自分のリズムが把握出来てオススメです!(妊娠しているかどうかもある程度把握出来ます)
参考までに( ˊᵕˋ )🍀
-
もあいそ
回答ありがとうございます!
優しいお声掛け、的確なアドバイス感謝します。
不安を打ち明けられることが出来ずずっと1人で不安でした。
そういったこともストレスのひとつになっていたのかなと思えます。
今度1度、婦人科にかかることにしてみようかと思います。- 7月24日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
最後にしたのが二ヶ月前で、その月と翌月は生理が来たということでしょうか?😊
最後に性行為をしたのも二ヶ月前ですか??
-
もあいそ
回答ありがとうございます!
最後の性行為が2ヶ月前です。
その月と翌月に生理が来たということで合っています。- 7月24日
-
退会ユーザー
2ヶ月間性交してないのと、ちゃんと生理が来てたなら今月は少し遅れてるだけだと思います!子供を望んでる人なら、生理きた時ショックなのと着床出血かも?!って思い込んでました😌わたしもよくありました!😞私の場合ストレスと生活習慣の乱れが原因だったんですけど、特に直そう!とかもなく、普通にいつも通り過ごしてたら自然に出来てました😍
- 7月24日
-
もあいそ
今月は特に用事が重なり、アルバイトも始めたのでストレスかなと思えました。
事細かにありがとうございます。
とても安心することができました。
今の生活習慣を見つめ返してみて、少しでも改善できるように努力して見ようかと思います🙂- 7月24日
![はるか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるか
生活環境が変わったなら
ちょっとついていけなくて
ホルモンバランス崩れて
生理が来なかったり、早まったりとか
あると思いますよ
-
もあいそ
回答ありがとうございます!
初めての一人暮らしになるので、そうかもしれませんよね。
安心しました🙂- 7月24日
もあいそ
回答ありがとうございます!
優しいお声掛け感謝します。
気にしすぎる性格だとよく言われるので、少し気を楽にして待ってみようかと思います🙂