※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☻
子育て・グッズ

相模原と橋本の駅付近の治安や住み心地についてアドバイスをください。家賃や保育園の近さも気になっています。

相模原駅、橋本駅付近に住んでらっしゃる方
治安や住み心地はどんなかんじですか?( ¨̮ )💭
シングルになって新しく息子と住む場所として
橋本か相模原の駅付近で悩んでます💦

家が駅近で、パート先や保育園も近くで固めたいです😞
相模原は比較的家賃が安いですが飲み屋多いし
夜や週末など治安どうなのかなとおもって😞でも
駅近くに保育園たくさんありますよね??

橋本はかなり治安良さそうですが
相模原よりは少しだけ家賃高めです😱
住み心地や育児のしやすさ(主に治安など)で
決めたいと思ってるのでアドバイスお願いします♬

コメント

deleted user

橋本近いです😀
治安は良いほうだと思います!
駅前にアリオやらイオンがあるので、子連れで買い物行きやすいですよー!
相模原は駅前だと道も狭いですし、子どもを連れて行けるような場所がなかなか無くて、相模原に住んでる知り合いは出かけるとなると結局橋本に行ってると言っていました。

  • ☻

    ありがとうございます✩
    やっぱり橋本は治安良さそうだし駅ビルやアリオなど便利そうですもんね😭✨
    保育園とかたくさんあるんですかね??😭

    • 7月24日
のの

橋本と、相模原の間に住んでいます(笑)

橋本のほうが、たくさん保育園あるイメージです!
保活していた友達も、たくさん見学行けていたので。
橋本は京王相模原線もあるので、駅近は家賃相場が高くなると思います。
自転車さえあれば、意外と行動範囲広がるかなと思いますよ。
結構バスなどもあるので雨の日は利用して、西橋本や、東橋本まで範囲広げてみてもいいと思います。

相模原は、北口は穏やかですが、たしかに何もありません。
車がないと厳しいと思います。
南口はあまり利用してないです。
飲み屋も多いし、利用するところがまずないなって感じます。

ご参考になれば...!(o^^o)