コメント
とまこ
毎回必要ですよ!
ただ、受診券がある場合超過しなければ、支払う必要はありません。
私は受診券の金額を超えたので2160円ではないですが、支払いはありました。
りおりお
受診券使っても毎回プラスで2160円いるって意味だと思います!
私も毎回払ってました!
とまこ
毎回必要ですよ!
ただ、受診券がある場合超過しなければ、支払う必要はありません。
私は受診券の金額を超えたので2160円ではないですが、支払いはありました。
りおりお
受診券使っても毎回プラスで2160円いるって意味だと思います!
私も毎回払ってました!
「NST」に関する質問
滋賀県、栗東の渡辺産婦人科について質問です。 NSTするのは何週ぐらいからでしょうか? バースプランの話はいつ頃ありますか? 自然分娩の際の費用はいくらほど手出し出ましたでしょうか? 現在逆子の為帝王切開の可…
NSTの張りについて教えてください NSTで張りの数値が低いとき、中位の時、高い時の 張りがどんな感じか教えて欲しいです 例えば、数値が低いときは自分でも張ってるか分からないくらい!など‥🙇♂️
今日で予定日まで50日☺️ そして私の誕生日☺️ 胸焼けとか色々あって きつかったのも過ぎてよかったけど 相変わらずお腹の張りがすごい! 夜寝れない😭 NSTの時赤ちゃんが 暴れまくって看護師の人から 『落ち着いて〜』っ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
のん
コメントありがとうございます。
受診券あります(^-^)
受診券があれば金額どのくらいになりますか??
とまこ
領収書を確認したところ、検診代が5200円、モニター代が2160円でした。
受診券の金額はお住いによって異なりますので、お手持ちの受診券の金額を差し引いていただければ、いくらの支払いになるかわかるかと思います(*^^*)
もし、薬の処方などがあれば少し上乗せになるかと思いますが・・・(^_^;)