※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Mちゃん
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の息子がいます。いつまで授乳すべきか悩んでいます。夜寝る前と夜中の授乳だけで、自然な卒乳は可能でしょうか?皆様の経験を教えてください。

1歳2ヶ月の息子がいます。完母なのですがいつまで授乳しようか悩んでいます。ちなみに最近は夜寝る前と夜中起きた時しか飲みません!自然と卒乳できますかね?完母でいつまで授乳していましたか?皆様の意見をお聞かせください!

コメント

yuan

うちは混合でした!一歳の誕生日にパタっと飲まなくなりました😂

  • Mちゃん

    Mちゃん

    返答ありがとうございます😊
    パタッと飲まなくなるってことがあるんですねっΣ(・□・;)それもそれでなんか悲しい😢笑

    • 7月23日
よっちん

今日で1歳半になりましたが、まだ卒乳しそうもありません😓💦
最近になり、おっぱいを求めてくる回数が増えてしまってます😩

  • Mちゃん

    Mちゃん

    返答ありがとうございます😊
    自然と飲まなくなれば気が楽なんですけど…笑
    よっちんさんはいつまであげようとか考えてますかぁ(´・ω・`)?

    • 7月23日
  • よっちん

    よっちん

    今すぐにでも辞めたいのですが、私は専業主婦なので卒乳を待ってる感じです😅
    卒乳の説明会に参加もしたのですが、今は4歳まで飲ませても良いと言っていましたが流石にその前には辞めさせるつもりです笑🤣

    • 7月24日
  • Mちゃん

    Mちゃん

    私も専業主婦なので卒乳を待とうかな…と🤗💕

    4歳Σ(・□・;)それは流石になんかアレですね💦

    飲まなくなったらなったで寂しくなりそうで(;ω;)

    • 7月24日
  • よっちん

    よっちん

    本当、長く飲んでくれてる分寂しさも増しそうですよね😅
    周りの子達が、どんどん卒乳や断乳成功したと聞くと焦ってしまいますが、母乳を飲んでくれてるお陰なのか風邪など熱も出ないので、それはそれで良いのかなって思ってます😊

    • 7月24日
  • Mちゃん

    Mちゃん

    私の周りも卒乳、断乳とかしていてどうしよう💦と焦っていました💦母乳の力はやはりすごいですね😍自然と卒乳できる日がお互い来るといいですね🍀

    • 7月24日
  • よっちん

    よっちん

    そうですね😊
    お互い、専業主婦なので卒乳待ってみましょう☺️💕

    • 7月24日
おにおん

完母でしたが1歳前で卒乳しました!

  • Mちゃん

    Mちゃん

    返答ありがとうございます😊
    やはり卒乳は寂しいですかね(;_;)?

    • 7月24日
  • おにおん

    おにおん

    寂しいですがいつまででも飲んでいても…と思い、思いきっての卒乳です。

    • 7月24日
まゆみ

11ヶ月で卒乳しました😊

  • Mちゃん

    Mちゃん

    返答ありがとうございます😊
    卒乳早い方がいいんですかね(´・ω・`)?

    • 7月24日
  • まゆみ

    まゆみ

    別にはやくなくても良いと思いますよ😊
    おっぱいを飲んでくれるのなんてたった1年ちょっとですし、大事なコミュニケーションの一つだと思います!なので1歳半くらいまでに卒乳できれば良いと思います!
    私の場合は、娘の歯が生えるペースがかなりはやくて7ヶ月ですでに8本、10ヶ月には奥歯までほとんど生えてしまって、痛過ぎておっぱいに限界がきて無理やりやめました💦(笑)

    • 7月24日
  • Mちゃん

    Mちゃん

    気長に卒乳してくれるのを待とうと思います😋
    おっぱい飲んでる時の姿は癒しですもんね💕

    噛まれるのは痛いですもんね(;ω;)

    • 7月24日
mini

一歳半頃まで飲んで欲しかったのに、1歳3ヶ月になった日に卒乳しちゃいました😭

  • Mちゃん

    Mちゃん

    返答ありがとうございます😊
    1歳3ヶ月になった日からいきなり飲まなくなったんですか!?あげようとしてもいらない!ってなりますか?

    • 7月24日
  • mini

    mini

    欲しがらなくなったのであげませんでした😣2人目妊娠してて、それでもまだあげたいなと思ってたんですけどね😞今のタイミングでやめた方が息子は辛くないかな〜と思って😭

    • 7月24日
  • Mちゃん

    Mちゃん

    子供も子供なりにもういらないって!自分でちゃんと決めてるのかもしれないですね(´・ω・`)💦
    うちも自然といらないってなる日まで待とうと思います(;ω;)

    • 7月24日
AYM

まったく同じ境遇なので、思わずコメントしてしまいました。

そろそろ断乳しようかと思ってはいたんですが、うちの息子はたまに夜中起きると水を飲むときもあれば、飲まない時は授乳クッションを持ち、おっぱいよこせとアピールしてきます。
おっぱい飲ませないと、ずっと泣いてます。

この時期、ずっと泣かれて脱水症状とかになられたら嫌なので諦めてあげちゃってます。

涼しくなった時とかに、自然と卒乳できたらいいんですけど。

  • Mちゃん

    Mちゃん

    返答ありがとうございます😊
    おっぱいよこせアピール可愛いですね😍
    ウチも夜中おっぱいあげないとずっと泣いています(;ω;)
    自然と卒乳できたらすごくいいですよね(´・ω・`)
    うちはもう少し様子見てみようかと思います(;ω;)

    • 7月24日
はじめてのママリン🔰

一応桶谷式の方は、一歳半までは飲ませてほしい…と言ってました!
私は1歳3ヶ月で卒乳しましたが、
寝かしつけをおっぱいでしてる場合は、卒乳は難しいかな〜って思います!
うちはネントレして10ヶ月の頃は夜間飲んでなかったです…
月齢近いママ友数名(桶谷式おっぱい仲間)は寝かしつけ乳だったのですが、みなギャンギャンに泣いてました💦
といっても3〜5日ですぐ寝てくれるようになるみたいです。
私は1歳半〜2歳ごろやめればいいかなと思っていましたが、突如飲まなくなり、いきなり卒乳迎えて寂しかったです笑
ほんとは、可愛いからいつまでも見ていたかったです❤️

  • Mちゃん

    Mちゃん

    返答ありがとうございます😊
    まずは寝かしつけを授乳でやらないことから始めてみるのもありですかね💦?
    やはり突然飲まなくなると寂しくなるんですね(;ω;)
    ウチももう少し様子見てみようと思います。

    • 7月24日
  • はじめてのママリン🔰

    はじめてのママリン🔰

    ありだと思います!
    寝かしつけ変えると、夜中起きなくなります〜!
    でも夜しか吸ってないなら、それが卒乳?断乳になっちゃうのかも、ですね!
    ちなみに私が知ってる中で、小学校入学前まで吸ってた子いました😂
    3歳でも吸ってるって子、意外と何人かいました!
    もう安定剤なんですね〜!
    寂しいけど、ご飯もカフェインも(吸ってませんが)タバコの煙もお酒も気にならなくなり、めちゃ楽!😂

    • 7月24日
  • Mちゃん

    Mちゃん

    結構3歳過ぎとかまで飲んでる子いますよね!
    やはりおっぱいは安定剤なんですねきっと💕無敵!笑

    授乳やめるとメリットが多いですねっ!
    息子が自然と卒乳してくれるのを気長に待とうと思います!

    • 7月24日
deleted user

1歳1ヶ月で断乳しました。完母で添い乳で1歳前まで卒乳しそうな雰囲気だったのにいきなりおっぱいまんになり寝不足も続き限界で心を鬼にして断乳しました😭
私も寂しく何度もあげようかと思いましたが頑張りました😭
断乳してからは朝まで寝るし寝るのも早くなったしご飯も食べるようになっていい事だらけです(๑′ᴗ‵๑)
ただあの授乳タイムがないのは寂しいです😭

  • Mちゃん

    Mちゃん

    返答ありがとうございます😊
    朝まで寝てくれてご飯も食べてくれるようになるほすごくいいですねっ✨
    夜泣きもないですかー??

    やはり授乳タイムがなくのは寂しいですよね(;ω;)

    • 7月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    最初の一週間寝なくお互い辛かったですがそれ以降は朝までぐっすりです!たまに夜泣きしてもお茶飲んだらまた寝ます!添い乳の頃は寝付くまで3時間おっぱい吸ったり何度も起きて添い乳してって感じで本当乳首痛かったです😭
    私も卒乳待つつもりでしたが今思えば断乳でもよかったかなと思います(๑′ᴗ‵๑)

    • 7月24日
ぽこ

うちも1歳二ヶ月娘で、完母で寝る前と夜中、朝方と飲んでいます。卒乳希望で、断乳は考えておらずですが、卒乳できる??といった感じです。悩みますよね。わかります。。。

  • Mちゃん

    Mちゃん

    返答ありがとうございます😊
    全く同じ悩みがある方がいて安心しました(´・ω・`)💕ほんとできるの?って感じですよね…とりあえずまだいいかなぁーと思ってますが自然と卒乳してほしいですよねできれば(´・ω・`)

    • 7月24日
ねこ

上の子は1歳2ヶ月であっさり卒乳したんですが、下の子は全くその気配ないです😅
生まれてからずーっと寝る時は添い乳なので、まぁ当分無理かなーって覚悟してます。
昼間、ご飯をあまり食べずにおっぱい欲しがった時はあげないようにしています。

授乳やめたら楽だけど、淋しさの方が勝っちゃうので、2歳くらいまでは飲ませてもいいかなって思ってます😊