
お子さんの荷物を入れるバッグについて、どんなものを使っているか気になります。車移動が多く、一人の時に不便を感じるとのこと。みなさんはどうしているのでしょうか?
カテゴリーが違うかもしれませんが…
みなさん、お子さんの荷物を入れるバッグ(マザーズバッグと言えばいいんでしょうか?)はどんなものをお持ちですか?
トートバッグ?リュック?斜めがけ?二個持ち?
旦那様と共有されている方はどんなものですか?
普段は車移動が多く、赤ちゃんは抱っこ紐で抱っこです。お兄ちゃんや夫が一緒の時はあまり不便を感じないのですが、一人の時はどうしても勝手悪くて。みなさんは、どうされているのかなと思いました。
- より(7歳, 15歳)
コメント

かい
なで肩でリュックの肩紐がずり落ちてくるためトートバッグ使っています!ただ遠出をする際は斜めがけの大きめのものに変えています。
車移動が多く抱っこ紐のことが多いです!

みずき@年子姉妹ママ
anelloのがま口タイプリュック使ってました。
予防接種などモタモタするしがま口なので1回開けると全部オープンになるのでやめました笑
同じanelloですがこっちは2層式で最近出たばかりと聞いて頼んでみました☺️水曜日届く予定で楽しみです☺️
-
より
anelloのリュック気になっていました。ママリでも使ってらっしゃるママさん多いですよね!
でも、36歳の私にはどうかな…- 7月23日
-
みずき@年子姉妹ママ
多いですよねー笑
よく見かけます!
これピンクですがブラックとかネイビーとかありましたよ😊- 7月23日
-
より
やっぱりリュックは両手が空くのでいいですよね!
リュックはスポーティなものしか持っておらず、オシャレなリュックが欲しいなと思っています。- 7月23日
-
みずき@年子姉妹ママ
私も肩幅ないしなで肩でトートだと落ちてくるしで😓
他だとマリメッコが人気ですが高いし😓
anelloは高くても5000円ちょっとなので手が出しやすいのも多分人気なのかなと思います☺️- 7月23日

ふじこ
基本リュックです😊
肩紐と肩紐を繋ぐパチンと付けるのが付いていたのを買ったのでずり落ちて来ません。また、旦那と共有出来る様にスノーボードとかのウエアも作っているDCってブランドのシンプルなものにしました。肩紐にクッションもしっかり入っていて疲れにくく、パッとスーパーに行く時はポシェットに財布、エコバッグだけ入れてます。
また、トートバックにオムツ、バスタオル、着替え一式入れて車に置いてあるので、まさか‼️って時も安心です🎵
-
より
リュックだと夫と共有しやすいですね😊
私もスーパーなど買物だけの時はポッシェに財布とエコバッグだけです。ですが、そんな時に限ってウンチしてくれちゃったり…😂しかも背中漏れでした💦
車に一式置いておくのもいいですね!- 7月23日
-
ふじこ
そうですね😊結構旦那が背負ってくれたりするので、助かります✨
まだ、背中漏れしますよね💦
100均のペット用のトイレシートあったら便利ですよ😊タオルに着いたら洗濯物増えてしまうので、肌着だけ付いていたら、服と肌着の間にさっと敷いて着替えさせてオムツと一緒にシートは捨ててしまいます。
オムツ一式と一緒にしていつも持ち歩いてますよ😊- 7月24日
より
私もなで肩です。トートバッグも肩がけするとすぐに落ちてきちゃいます😢
トートバッグはどのくらいの大きさですか?
かい
すぐ落ちてきますよね😭
なので抱っこ紐の肩紐に引っ掛けるように持ってます笑
トートバッグのときは近場なのでA4ファイルが入るくらいの大きさです!
子供のものはおむつと着替えくらいしか入っていません😅
より
なるほど😳肩紐に引っ掛けちゃえばいいんですねー‼︎真似してみます😁