![きーた。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
モヤモヤイライラ。子供はすごく可愛いのにイライラしてしまう自分にま…
モヤモヤイライラ。子供はすごく可愛いのにイライラしてしまう自分にまたイライラ。だめだなぁ。
最近、義両親に子供を見せにいっていないせいなのかお盆の旅行に誘われませんでした。旦那の姉弟はみんな行くみたいでみんな子供を連れていくみたいですけどね。自分の子供だけ連れていってもらえないことにもイライラ。行くにしても旦那だけを連れていきたかったのかもしれないことも知ってさらにイライラ。もうなんなの。ほんとにムカつく。読んで不快になった方、ごめんなさい。でも、吐き出す場所がなくて誰にも言えないので。
- きーた。
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
距離とってるのきーた。さんなのに
相手が距離とってきたら怒るのおかしくないですか?
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしなら義理の両親と旅行行きたくないです!
誘われなかったってことにもやもやはしますけど家族でのんびり過ごす方がいいと思います☺︎♡
-
きーた。
家族でのんびりするのはいいですよね。義両親がうちの子供だけ連れていなかいのが引っ掛かってしまって。他の子はみんな行くのに、なんだか子供が可哀想で。優しいコメントありがとうざいます!
- 7月23日
![ぽんすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんすけ
義両親との旅行誘われても乗り気になれないです。私は😂でも誘われないのはもやもやしますよね😅
きーた。さんがどうしたいかによると思います!
私は子供のためにも義両親と仲良くつきあっていきたいと思うので、会いにいかなくても、父の日とか母の日とかお中元とかのときに何か送ったりしています。
もし今回のことでもういいやー!て思ったのなら変に干渉されるよりかは、今のままでもいいのではないでしょうか?
-
きーた。
私も乗り気ではないのですが、自分の子供だけが連れていってもらえてないことにモヤモヤしています。一応、母の日や父の日、お誕生日にプレゼント渡したりしてるんですけどね。あまり考えないようにします!
- 7月23日
-
ぽんすけ
それはなんか義両親さんひどいですねー😩
これからずっと義両親さんたちとも付き合っていくことになるから、旦那さんにそれとなーくなんで誘ってもらえなかったのか聞いてもらったらいかがですか?
私だったらこれから毎回なんかあるたびにおんなじ気持ちになるのすごく辛いなーと思って、おせっかいすいません😅- 7月23日
-
きーた。
やっぱりひどいですよね。今日旦那に聞いたのですが、いつも自分はそんな扱いだからとしか言ってくれませんでした😭子供も一緒にいたのであまり踏み込んで聞けずです。
辛いです。でも、気持ち分かってくれてうれしいです!- 7月23日
![さらさら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さらさら
なんだかモヤモヤしますね😵
私は貴重な連休に義理家族と旅行は勘弁してって感じですが…
それでも兄弟、孫平等に声かけるべきですよね。
もしくは、きーた。さんのご両親と旅行に行かれてはどうですか😊?
私がもしきーた。さんなら自分の親と旅行したいです😃‼️
-
きーた。
きっと声がかかれば行っていたとは思います。旦那も昨日初めて聞いたみたいだったので。私は乗り気じゃないですが、きっと子供は喜んだと思うんです。
私の両親は母が持病で遠出ができないので旅行が厳しいんです。旅行したいんですけどねー、うまくいなかいもんです😱- 7月23日
きーた。
距離とりたくて取ってるわけではないです。旦那がいないとなかなか行けない距離なので。そのことも義両親には伝えてありますが今回みたいなことになってしまったことにショック受けてるだけです。