
1歳の娘の誕生日をどうしようか悩んでいます。皆さんは1歳の誕生日に何をしましたか?プレゼントは何をあげましたか?おもちゃをあげた方はどんなおもちゃをあげましたか?ご意見をください。
皆さんは、ご自分のお子さんの1歳の誕生日は何をしましたか?する予定ですか?(ケーキを作って誕生日パーティーみたいにした、旅行に行ったなどなど)
プレゼントは何をあげましたか?あげる予定ですか?(おもちゃ、絵本、洋服、などなど)
また、おもちゃをあげた方がみえたら何のおもちゃをあげたか教えていただけると嬉しいです♪
あと1ヶ月ちょっとで1歳になる娘の誕生日をどのようにしようか悩んでます!ご意見下さい☆
- ゆず(7歳)
コメント

はっぱ
プレゼントのおもちゃって、どうせ捨てられちゃう・・そして、記憶に残るものが少ない・・と、思い・・
私達は、プレゼントは家族旅行にしました😊子どもが大きくなったら、どこに行きたいとかもいっに考えて計画するのも、楽しいかなぁと♫
おもちゃ部門は、ジジババに任せましたw
誕生日は、ケーキ作って、お家少しデコレーションして、義理両親呼んで、一緒にご飯食べました♫

退会ユーザー
第1回は義実家でパーティ
特別な離乳食をつくってお祝い、ケーキは大人が食べました。笑
第2回は私の実家でパーティ
ベビー用のケーキを作ってお祝い、食事は普通のやつ。大人もケーキを買って楽しみました!
一升餅を注文しておいて、一升餅背負いをやりました。
プレゼント🎁
私達から、ボールプール、知育玩具、ベビーカーにつけるハンドル
義両親と義祖母から、1歳からのチャイルドシート、おもちゃ、靴
実両親から、水着、プールセット、洋服、おもちゃ、絵本
-
ゆず
なるほど!
めでたい事は何回お祝いしてもいいですよね(*´ω`*)!!
プレゼント沢山ですね♪
みんなが大切に思ってくれてるっていうのが伝わってきますね☆- 7月23日

ひなあられ
うちは水族館デビューしました😊💕
-
ゆず
水族館いいですね♪
お子さんの反応はどうでしたか?
お魚色々興味示してくれましたか(о´∀`о)?- 7月26日

あぼたろ
ケーキはサンドイッチ用のパンにヨーグルトを塗ってグレープフルーツを乗せたものを作りました(^ ^)
一口も食べてくれず、旦那が全部食べましたww
両家親とご飯食べにいきました(^ ^)
実母が焼いてくれたシフォンケーキは食べていてちょっとショックでした(╥Д╥ )笑
プレゼントはシロフォンとアンパンマンジムです(^ ^)
-
ゆず
ケーキ参考にさせて頂きます☆☆
サンドイッチ用食パンは思い付きませんでした!
シフォンケーキ…それは悔しい…(-_-;)
シロフォンって初めて聞きました!おもわずすぐに調べました(笑)
ジムもいいですね♪参考になります♪- 7月26日
-
あぼたろ
サンドウィッチ用は扱いやすくて見た目が綺麗にできましたよー(^ ^)!!
シフォンケーキはばくばく食べてたのでちょっとショックでした(╥Д╥ )
なんか鉄琴みたいなやつですww
アンパンマンジム、ジャングルジムと木馬みたいなカタカタするやつと滑り台がついてるやつです(^ ^)
めちゃくちゃお気に入りでずっと遊んでいるのでオススメです(^ ^)!!- 7月26日

まなみん
わんわんとうーたんのプレートごはん
ケーキは1歳からの〜を使ってヨーグルトケーキを作り、ボーロやフルーツをのせました。
お部屋を徹底的に飾り、風船でトンネルを作りました笑笑
私達からのプレゼントはジャングルジムと滑り台とブランコがついてるやつでした。
多分どこか行ったんですが、覚えてません笑笑
-
ゆず
プレートご飯にヨーグルトケーキに風船でトンネル(゜ロ゜)!!
それは愛のこもった大作ですね(*´ω`*)
プレゼントも豪華ですね☆
私も目一杯お祝いしてあげたいと思います☆!- 7月26日
ゆず
確かに物心ついてない頃のおもちゃは、子どもの記憶に残るっていうのはなかなか難しいですよね(>_<)
旅行いいですね♪
確かに毎年行くところを家族で考えるって素敵です(*´ω`*)☆
色々参考になります♪
ありがとうございます(^^)