
コメント

るしふぁー
ほんとに最後はお腹重いし辛いですよね!
よく頑張りましたね!
産休入って早くゆったり過ごしましょう(^○^)

ぽんママ★
おつかれさまです!
私も34週まで1時間かけて都内に通ってました!山手線も乗ってました…!
満員電車、ただでさえ大変なのにお腹抱えてだとさらにつらいですよね。つり革か手すりつかまれたら幸せですよね。
辛くなったら絶対途中下車して何本か電車見送って少しでも空いている電車乗ってくださいね。
お体お大事に!もう少し頑張ってください♡
-
mama
ありがとうございます。はい、私も埼京線なので、朝は途中下車がしょっちゅうです。あと少し頑張ります。
- 11月30日

(´△`)
あともう少しですね✨仕事をまっとうして産休に入れるなんて素晴らしいですよ❗私は2ヶ月目で吐きづわりが酷くて毎日の電車が辛いです。(°Д°)わたしもがんばらないと!
もう弱音吐いていたので!このままじゃ駄目ですね❗見習います!(*^^*)
-
mama
管理職なので、仕事では余裕ぶって、弱音は何時も旦那さんに吐いてます。。悪阻よ時も辛かったですが、その時とはまた違う辛さがあります。体に気をつけて、あまり無理なさらないでくださいね。
以外と妊婦だからといって席を譲って頂ける方は少ないです。。- 11月30日

神田ッツェル松茸ッツォ❤️祝❤️👶👶
ギリギリまで頑張られたんですね!本当にお疲れ様でした(>_<)!
私も押しつぶされそうな満員電車でお腹庇いながら産休まで耐えていたのでお気持ち分かります(´・ω・`)
でもそのおかげか、スピード安産でしたよ♡
きっとお腹の子は強い子になってます!あと3日耐えたらゆっくり休んでくださいね∩^ω^∩
-
mama
ありがとうございます。毎日疲れ果てて、それで電車も混んでると、半ベソになります。。私もスピード安産だといいです☺︎ありがとうございます!
- 11月30日

はなななな
わ~~あと3日!!頑張ってくださいっ\(^^)/
私はまだ2ヶ月以上あります~早く産休入りたいです~~!!山手線で通っていますが座れるか座れないか半々位です。譲ってもらえないですよね~~この前優先席近くにいて、おばあちゃんに席を譲ってもらいました💦💦体調もいいし、おばあちゃんが座ってって感じでしたが、いいからいいからと座らせて頂きました(>.<)隣は新聞を読んでるサラリーマン、反対隣はお昼寝の若い女の子でした…優先席の意味…(´・c_・`)
mama
ありがとうございます。凄く混み合う電車での通勤なので、今も満員に乗ってます。。。返信頂けただけで泣けてきます。