
屋外のお祭りやバーベキューに生後6ヶ月半の息子を連れて行くのは非常識でしょうか?旦那の友達から誘われているが、猛暑で心配。行きたくないが、旦那は行ってもいいと言っている。どう思いますか?
生後6ヶ月半になっているであろう息子を
連れて、屋外のお祭りやバーベキューに
行くのは、非常識でしょうか…?
旦那の友達から誘われているのですが、
今年は特に猛暑だし、自由に涼をとれない
環境に行くのが怖いです。
でも、そう言っていたらいつまでたっても
どこへも行けないのかな…と。
私はどちらかというと行きたくない
(私自身も暑いのは苦手)のですが、旦那は
行っても良くね?という感じみたいです。
どう思いますか?
率直な意見お願いします!
- まめこママ(7歳)
コメント

あーやん
赤ちゃんが可哀想なので
私なら絶対行かないです
熱中症になったりするのが怖いし。。

かえで
私なら連れて行かないです。
暑いし、楽しいのは親だけで、親の楽しみの為に連れ回すのはかわいそうかなと…
いつまでたってもどこへはも行けないのではなく、今行く必要があるかどうか考えたらいいのではないですか??
お祭りやバーベキューはまた大きくなってからいつでもできますよ😄
お出かけするなら涼しくなってからかなと思います。
キツい言い方になってたら申し訳ないです。あくまで私の意見です。こればっかりは親の考え方次第だと思います。
-
まめこママ
いえ、かえでさんの言う通りです。
考えすぎるあまり、本質を見落とす
ところでした。
たしかに、今必要かどうかですよね。
必要ない!!!
行かないでおきます。
大きくなってから行けば
いいんですもんね。
目が覚めました。
ありがとうございます☺️- 7月23日

はる
6ヶ月半なら連れていかないです。
もっと大きくなったらいくらでも連れていけますよ!
-
まめこママ
そうですよね!
連れて行ったって大人は
楽しいかもしれないけど、
この子は何にも覚えてないし
熱中症も怖いですもんね!- 7月23日

まめ2号
この前、会社のお祭りに呼ばれて行きましたが5ヶ月の子もいました!
私の娘は、6ヶ月半で17時から18時半までお祭り行きました😭
-
まめこママ
その時、お子さんの様子は
どうでしたか?👀- 7月23日

ちゅる(29)
長くて1時間くらいなら
しっかり水分も取らせて
暑さ対策もしていくのはいいと思いますが、長時間ならやめておきます。
-
まめこママ
すぐ帰れる場所ではないので
やはりやめときます…💦- 7月23日

ぽろねーぜ
そんなに夕方涼しくなってから、赤ちゃんの負担にならない程度に行くなら大丈夫じゃないでしょうか?
自分ならバーベキューだったら行きませんが、お祭りだったらこのあいだ19時から30分ほど行きましたよ♪
-
まめこママ
サッと行ってサッと帰れる場所では
ないので、お祭りは行こうか
悩んでます…片道1時間かかるんですよね💦- 7月23日

ab
私なら行かないですかね😅
時間にもよると思いますが…
行っても1時間もしないで帰りますね💦
子供が心配なので…
自分の家の庭などでバーベキューならクーラーのついた部屋にいつでも入れるのでやるかもしれないですが💦
-
まめこママ
やっぱりそうですよね💡
友達の家でバーベキューなので
エアコンは無しだと思います…
そっちは行くのやめておきます💦- 7月23日

かぴまる
行かないです💦
こんな暑い中無理して連れていく必要は無いかと…
旦那さんを説得しましょ?💦
-
まめこママ
説得というより、旦那の友達が
我が子に会うの楽しみに
してたのに…と旦那が言ってて💦
でも楽しみにしてて連れて行って
それで熱中症になってたら
ガッカリどころかショックですよね…
やめておきます!- 7月23日

あめり
友人の家や自宅でのBBQはしましたが結局ほぼ室内にいました😅
暑いし赤ちゃん暑くないか熱中症になってないかなど心配であまり楽しめませんでした😥
男の人は生まれた我が子を友人にお披露目したいみたいな気持ちあると思うんですが(うちの旦那)大変なのはママですよね😫
室内にいることができないBBQはやめた方がいいと思います💦
お祭りも近所に夕方少しとかならいいと思いますがそれ以外は厳しいと思います😞
-
まめこママ
詳しく書いて頂き
ありがとうございます!
今年は特に酷暑とも言われますからね…
やめておきます💦- 7月23日

チャソ
この暑さは異常なので私はいかないです。
抱っこ紐に入ってる赤ちゃんはすごい汗かきます。
ママが正しいです!!
-
まめこママ
抱っこ紐もベビーカーも
赤ちゃんにとってはサウナと
同じですよね💦
正しいと言って頂き少し
安心しました…💓
ありがとうございます!- 7月23日

ぴよぴよ
全然非常識じゃないと思いますよ💓
楽しいところに連れてくの刺激があっていいじゃないですか(ㅅ'︶'*)結構祭りとか赤ちゃん多いです(^^)
ただ、気温がね。。。
私ならですけどゼリーの保冷剤何個かもって冷やしながら行きます!1時間くらいなら!
-
まめこママ
冷夏なら良かったのですが
まさかの酷暑ですからね😰
今年はやめておきます。。。
ご意見ありがとうございます!- 7月23日

ままり
行かないです!
どこにお住まいか分かりませんが、
夕方でも暑くないですか?💦
大人でも暑いなら子どもはもっと暑いですよ😣
1時間でも赤ちゃんには辛いと思います。
いつまでたっても行けないなんてことはないですよ。
息子はもうすぐ2歳になりますが、子どもが楽しめそうなら連れて行くし、楽しめなさそうなところは連れて行きません。
半年の赤ちゃんがそういう場に行って楽しいと思うでしょうか…。
-
まめこママ
そうですよね…私も頭では
分かってるんですが、旦那に
がっかりされた顔で
「友達もウチの子に会うの
楽しみにしてるよ?」と
言われて、決心が揺らいで
しまいました…私、間違ってないですよね!
断ります!やめておきます😵- 7月23日
-
ままり
それなら、顔だけ見せて帰ればいいと思いますよ😊
私なら、暑いからやめておきますーまた大きくなったら誘ってくださいって言います!
この暑さで、連日ニュースでも熱中症のこととかやってるし、帰ることに対して何も思われないと思いますよー!- 7月23日

しま
30分から1時間程度なら保冷剤使ったり、涼しい対策をして外にいてもいいと思いますが、ずっと外っていうのはやめた方がいいと思います💦お子さんに何かあってからでは遅いです💦💦
もっと大きくなってから、いつだって行けますし、今無理していかなくてもいいと思います😊
-
まめこママ
そうですよね💡
ありがとうございます!- 7月23日

3児のママ
私もまもなく7か月の娘がいますが日中は暑くて💧まだ体温調整がうまくできないと思うのでお祭りなど行きませんでした。
ただ、夕方からはだいぶ涼しくなってくるのでそうなったら大丈夫かと思いますが。
大人でも熱中症なるひともいるから小さい子はなおさら危険ですょね💧
-
まめこママ
今年はホント恐ろしい暑さですもんね💦
やっぱりやめておきます!
ご意見ありがとうございました!- 7月23日

hi
6ヶ月になったばかりの子と一緒に数日前にBBQしました☻
わたしは自分家の駐車場のサンルーフの下でしたんですけど、暑すぎて数分しか子供は外に出しませんでした!
にも関わらず日焼けするくらいの最近の日差しなので、あまりオススメしませんね_:(´ཀ`」 ∠):_💦
子供自身は保冷剤持たせてベビーカーに乗せていましたが、機嫌が悪いということはありませんでした👶🏻🙌🏻

退会ユーザー
お祭りなら1〜2時間くらいなら、帽子被らせて抱っこ紐で背中とお腹にアイスノンいれていっちゃいます♫ミルクはいつでもあげれるようにしておいて😊
バーベキューは屋外ならかわいそうなので連れて行かないですね💦
室内&換気が十分にされてるところであるならば行くと思います♫

さえ
私もちょうど旦那のお友達からバーベキューのお誘いがありました。自分の家の庭でもないしすぐ帰れる距離ではないので今回は主人だけ参加してもらうようにしました。この猛暑出し、心配だったので…。お祭りもうちの場合はお風呂の時間や20時前には眠くてぐずってくるので外出は控えます。
もうすこし大きくなるまで参加は控えます。

maman2
お祭りだったら夜ですか?
夜であれば、短時間(1〜2時間)なら連れて行きます🚙💨
それぐらいなら、大丈夫だと思うけどなぁ、、
お祭りだったら人が多くて心配かもしれませんが、キラキラした出店の景色とか、じっと見て大人しくしてるかもしれませんよ🙌
ただバーベキューはオススメできません😵
とにかく日中は今は避けた方が良いと思います💨
まめこママ
やっぱりそうですよね…
やめときます!