
コメント

りん
子供も私も入ってます!

メガネ
最小限ですが、入ってます🎀
子供は県民共済子ども1型の1000円、
私も県民共済の1000円と、アフラックのガン保険1500円、計3500円分のみです👛
半年前まではもう少し色々入っていましたが、特約外したり辞めたりしました!
-
ママ
ありがとうございます!
けっこう保険は高いイメージでしたが色々あるのですね😊
詳しく聞きに行ってみようと思います!- 7月23日

りんご
入っています!
ほけんの窓口で相談して入りました!
貯蓄は高すぎて厳しいので掛け捨てですが
60歳までの保証で60歳まで払い続けて死亡の時、働けなくなった時などに毎月20万支払われる保険4500円ほどの保険と
一生保証で60歳までの支払いで病気、入院、三大疾病、女性特有の病気、など色々保証されたりお金がでたりする保険4700円ほど
のものに入っています!
合計すると掛け捨てなのに高めですが、このまま息子と2人で生きていく時に息子に迷惑がかからないように色々考えてもらって払う金額もあがらないし保証もさがらないので良いかと思い入りました(^^)
-
ママ
ありがとうございます!
ほけんの窓口、自宅近くにあるので相談行ってみます😊
毎月20万円はでかいですね!!- 7月23日

ミルキー
第一生命で医療、生命保険、女性特有など、ガン保険で13000円ぐらいかけて、死亡保障1300万です。
私が死んでも、子供が大学に行けるように、決めました。
子供は、学資保険に医療特約をつけてましたが、満期を迎えたので、県民共済の2500円に入りました。
ママ
毎月どのくらい保険にお金かけていますか?
りん
2人で3千円しないくらいです!
ママ
ありがとうございます!
あまり高額だと毎月大変なので迷ってましたが3000円くらいなら家計に影響なさそうです!
検討してみます😊