![みちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
授乳時の悩みと、赤ちゃんのうんちについて相談があります。赤ちゃんの吸い方やお腹の状態について不安があるようです。また、うんちが出ていないことも心配しています。
生後4ヶ月の男の子のママです👶
母乳で育てています!授乳間隔は3〜4時間です!
最近5分程おっぱい吸ったあと離したりすったりの繰り返しで
うーうーうなっています💦おっぱいが出てないのかなと思って絞ってみるとピューと出ます😖お腹いっぱいなのかと思って終わりにすると泣きます。。吸わせ方が悪いのかお腹がいっぱいなのか、、そうゆうことって皆さんありますか??😫
あとうんちが昨日から出ていないのですが、
どのくらいの日数出なくても問題ないのでしょう😰😰
おしっこはオムツ替えの時には出ています!
- みちゃ(3歳2ヶ月, 6歳)
コメント
![pooh](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pooh
今日ちょうど4ヶ月健診で、ウンチのこと聞いてきました!
ウチの子もここ数日便秘気味で5日間出なくて、6日目に出ました!
今の子は便秘の子が多いから、1日8回〜1週間までは大丈夫だそうです!
ただ、おっぱいを飲まなかったり、吐き戻しが多くぐったり元気がないならすぐにでも病院にかからなければいけないんだそうです!
1週間とは言ったけど、4日出なかったら刺激してみてと言われて帰ってきました(^^)
元気そうなら様子見で大丈夫だと思いますよー(^^)
![♡あんちゃんまま♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡あんちゃんまま♡
うちの子もおっぱい吸ってもすぐ離してまた吸ったと思ったら離しちゃってで、同じように唸ってました😭
母乳は絞れば出たので問題は無かったと思うんですが、結局吸ってもらえないことになんで!?ってストレスになるようになってしまって、完ミにしちゃいました😂
-
みちゃ
確かにその時はイライラしちゃいますね😵😭💦完ミでも赤ちゃんには栄養十分ですし問題ないですもんね☺️🍼
お互い頑張りましょう❤️- 7月23日
![mai](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mai
うちもあんまり飲まない時あります〜🙂
うちはうんちが出てないと飲む量が減る気がします!
便秘ちゃんで1週間出ないので自分でイチジク浣腸してましたが、先日ベビーヨガに行ったら次の日に出ました😊今も家でやると3日〜5日で自力で出せるようになりました!綿棒浣腸とかはあまり効果が出なかったので😂
-
みちゃ
ベビーヨガ!!いいですね😳❤️
やっぱり自然に出させてあげる方がいいですもんね🤤☀️ちょっとベビーヨガ検索してみます👶✨- 7月23日
![武ミこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
武ミこ
同じく便秘で5日に1回くらいです‼️
腹ばい遊びを頻繁にさせるとでやすくなるよと、先生には言われました!
オッパイでもてあそばれます😹ただ咥えながら顔見てニヤニヤしたりしてきますよ!笑
-
みちゃ
同じような方がいてなんだか心強いですー😭💦💦確かにおっぱい離したあとニヤって笑います。笑
- 7月23日
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
私も完母で育ててます!!
最近2〜3分したらよそ見したり離して遊んだりすることが増えたので、授乳を終わったりします(笑)
でもその時ってだいたいすぐにまたおっぱい欲しがるので欲しがった時にまたあげる感じにしてます😭💦
面倒くさいですけどね(ToT)
でも最近は暑いし頻繁におっぱいあげてる気がします😅
娘は毎日2〜3回うんちをするんですがここ最近はずっとうつ伏せの時にうんちをしてるのでお腹が圧迫されてうんちをしてるのかなー?なんて思ってます( ̄▽ ̄;)
-
みちゃ
暑いと水分補給と思って間隔短くてもあげちゃいますよね😵💦☀️
うつ伏せの時にウンチしてるんですか?!それは凄いですね🤤もううつ伏せしたらウンチするってゆうルーティーンができちゃったんですかね😂❤️- 7月24日
![せっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
せっち
うちの子もまさにそんな感じでたまに怒り泣きしながら吸って離して吸ってを繰り返す時あります💦最初の頃とするとおっぱいの張りもほとんどないのであまり出てないのかなと思ってますが回数を減らしたりすると余計出にくくなると聞いて根気よくこまめに吸わせてます😣 そしてうちの子は2ヶ月の頃から便秘で毎日出る事はありません!3日に一回ぐらいが平均です。2ヶ月の頃心配になって病院に行きましたが母乳だったら10日出なくても心配しなくていいと言われましたが10日となるとさすがに不安ですよね😱心配なら浣腸してあげるから病院きてと言われてます!それ以来2、3日出なくてもあまり心配してません😅4日出てない時は綿棒浣腸してます!
-
みちゃ
私も初めの頃より張らなくなってきたので、油断してましたー!!出にくくなっちゃうんですね😰😖気をつけます!ありがとうございます💦💦
10日出ないのはさすがに不安ですね笑
大人でも苦しいですもんね。ありがとうございます😊- 7月24日
pooh
すいません、始めの質問に答えてませんでした!
ちなみにうちも今ちょうど授乳が同じ感じです!なんだか、集中してない感じでよそ見して、チュボンっておっぱい離してしまって、それを数回繰り返して、テレビを消したりして周りを静かにしたら集中して飲んでくれます!
この時期は周りの事に興味が出てきているようなのでもしかしたら腹減ったーより、周りの関心の方が強いのかな?と、思ってのんびりやっています!
みちゃ
ご丁寧にお返事ありがとうございます😭
とても参考になりました!!ちょうどこないだ4ヶ月検診終わってその後にうんち出なくなっちゃったので、聞くタイミング逃してしまって、、😵😵
今は1週間便秘でも許容範囲なんですね😳💦暑さもありますし体調の変化に気をつけて様子みてみます!!
なるほど!興味が出てきて集中できていなかったのかもしれないですね、、
気をつけてやってみます!!!
ありがとうございました👶✨
pooh
同じ4ヶ月で同じ悩みを持っているので、成長過程かもですね(^^)
ウチの子はさらに自分の指を舐めるのにハマっているらしく授乳終わってすぐ指と言うか、こぶし?笑
をペロペロしてます!
始めはお腹空いているのかと思っていましたが、身近なオモチャに気づいたんだと看護師さんに言われました!笑
お互い頑張りましょうね(^^)
みちゃ
うちも常にこぶしと指しゃぶってます!😂
おしゃぶり咥えさせてもすぐ自分の指しゃぶります😂😂
身近なおもちゃなんですね😳笑
聞いて安心しました😅😁
頑張りましょう❤️