
コメント

ジョージ🐵
おっぱいをこまめにあげるのも良いみたいですよ!ただ、出先だとすぐ出せないから心配ですよね(ŎдŎ)あとは保冷剤など持ち歩いてタオルに包んだやつをうなじあたりにつけたりしてます!冷えピタを貼っちゃったりしてます!
お茶は紙パックのやつを口元に持ってく感じでもだめそうですか?うちは補助付きのストローマグと紙パックのやつなら飲んでくれますよー!

ぴっぴ
うちも下の子がお茶のまなくて、赤ちゃん用飲料のりんご味のアクアライトを水で薄めてあげてます!ちょっとだけ甘みがあるのでこれなら飲んでくれます😊
薄めなくてもいいと思いますが、沢山水分とってほしいのであえて薄めています✨
-
みち
私も、お茶以外も考えたのですが、お茶のまないのに甘い系をあげたら余計に飲まなくなっちゃうのかなー?と思いますが、どうでした😱??
- 7月23日
-
ぴっぴ
何回あげてもだめだったので、それよりこの季節脱水の方が心配だったので😭
いつか飲めれるようになればいいかなーぐらいに思ってます😊- 7月23日
-
みち
ですね!今年は暑いので飲ませた方がいいですよね😭ありがとうございます!!
- 7月23日
みち
こまめにあげてますが、どの位飲んでるのかわからないので不安です😭
冷えピタいいですね!!
紙パックとは、ストローのやつですか??ストローは全くあげたことないです💦
哺乳類に入れてます!
ジョージ🐵
確かにわからないですね(;_;)とにかくあげるしかないですよね!
ストロー試してみても良いかもですよー!うちは6ヶ月からつかえるリッチェルの補助付きのストローマグで使えるようになりましたよ!そのマグが使えれば赤ちゃん用のお水と一緒に持ち歩いて水分補給できます。それじゃなくても紙パックでもちょっと口元までちゅって出してあげるのも練習になりますよー!ただ、全部は飲みきらないので残しちゃったりするのがもったいないです(;_;)
みち
ちょこちょこあげるしかないですね!
リッチェルの迷ってました!!
試してみようかなぁ〜😆
ありがとうございました!!
ジョージ🐵
ぜひぜひー!!意外といけるもんですよ^_^うちもまだ長さのあるやつは無理だし、ダラダラこぼすけど、ストローマグつかえると便利なので試してみてくださいねー\( ¨̮ )/
みち
ありがとうございます😆💓