※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りーちゃん
子育て・グッズ

赤ちゃんの哺乳瓶の洗い方がわからず、ポットからミルクを作ってもいいのか不安です。細かいことでもアドバイスをお願いします。

赤ちゃんのミルクはポットから
作っちゃだめなんでしょうか?
後洗ったりとかとにかく1人で
良くわからないので
哺乳瓶の洗いからから全くわかりません!
細かくですいませんが
自分で気づかないことばっかりなので
色々アドバイスほしいです・・・

コメント

a

ポットのお湯を使うって事ですか?
問題無いですよ!哺乳瓶は赤ちゃん用
の洗剤で哺乳瓶洗いのスポンジで
洗ってミルトンにつけてます🙂

  • りーちゃん

    りーちゃん

    ありがとうございます!
    普通の洗剤で洗うのは
    だめなんでしょうか?
    ティファールとかじゃなくて
    普通のポットなんですが
    大丈夫ですか?

    • 7月23日
  • a

    a


    しっかり洗い流せば問題は無いかと
    思いますが、赤ちゃん用洗剤が
    売ってるくらいなので、、

    きちんと沸騰できるものであれば
    ポットでも大丈夫ですよ🙂

    • 7月23日
  • りーちゃん

    りーちゃん

    ありがとうございます!
    用意もちゃんとできてないので
    教えてもらって助かります!

    • 7月23日
🌈

ティファールの電気ポットで作ってましたよ🙄?
哺乳瓶は洗ってミルトンなどの消毒液につけて置いてました\( ˆoˆ )/

  • りーちゃん

    りーちゃん

    ありがとうございます!
    一応レンジでの洗浄を
    買ったのですが
    洗ってから使うであってますよね?

    • 7月23日
  • 🌈

    🌈

    合ってますよ\( ˆoˆ )/💓

    • 7月23日
  • りーちゃん

    りーちゃん

    ありがとうございます!
    何もわからないので
    かなり助かります(๑° ꒳ °๑)

    • 7月23日
まなこ

生後38日の娘ちゃんを育ててます!
私も初めての子供だし赤ちゃんと接したことなくてなんも知らずに子育てスタートしました😂
うちは哺乳瓶に粉ミルクを入れて、ケトルで沸かしたお湯を入れて粉ミルクを溶かして、湯冷ましを入れてあげてますよ!

  • りーちゃん

    りーちゃん

    なるほどです!
    参考になりました(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

    • 7月23日
Ayana

沸いているお湯なら大丈夫なので
ポットからでも大丈夫ですが
ポットも意外と汚れなど溜まるので
ポット洗浄をたまにするといいかと!

うちは4ヶ月くらいまでは
ピジョンの哺乳瓶野菜洗い洗剤を
使って、乳首用のスポンジと
百均などでも売っている
棒のついたスポンジで
洗ってから水道水を入れて
レンジでチンしてましたよ😊
今は普通の食器洗浄で洗ってから
レンジでチンしてます!

  • りーちゃん

    りーちゃん

    なるほどです!
    確かにポットの洗浄も
    大切ですね(*º ロ º *)!!
    急いでします!!
    ありがとうございます♡

    • 7月23日
❤︎り❤︎え❤︎

普通のポットの湯で溶かし
そのポットの湯を冷ました湯冷ましでミルクを作ってました。
哺乳瓶を洗う時も普段使ってる洗剤で哺乳瓶を洗うスポンジで洗ってました。(洗剤を付けすぎない。しっかりゆすぐ)
あとは使用容量を守った消毒液に着けてました。

  • りーちゃん

    りーちゃん

    ありがとうございます!
    かなり助かります!
    安心もできました(。•ᴗ•。)♡

    • 7月23日