※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

名古屋市内で建売に住んでる方どちらの会社の建売買われましたか?良いと…

名古屋市内で建売に住んでる方どちらの会社の建売買われましたか??良いところ悪いところ教えてほしいです。

コメント

咲や

ナカジツです
図面の段階で契約したので、床やドア、キッチン、お風呂の色選べました
建築前で値引き出来ないという事なので、食洗機とカーテンレールサービスで付けて貰いました
長期優良住宅、オール電化です
旗状地の駐車場三台ある場合、玄関から近い二台が駐車場として施工され、道路に近い一台は砂利道になります
ここの一台をコンクリで施工するか、砂利が隣に飛ばないように気をつけないとトラブルの原因になる可能性があります😅
うちは砂利飛んでくる方なんですけどね😂

  • ママリ

    ママリ


    調べてみます!ありがとうございます😌

    • 7月23日
ママリ

ウッドフレンズで購入しました
完成物件だったので仕様はすべて把握してから決めました

良いところは
アフターサービスがしっかりしています
住んだあとにお手入れ講座とかあります
気になることがあったらすぐ対応してくれるようです(住んでから特に不備ないので連絡したことないです)
大きめの土地を購入して2件以上いっきに建てるので窓の位置関係など考えてもらえていてプライバシーが確保されています
洗濯のときなどに顔を合わせることがないです

悪いところは
大きく特にないですね
営業マンも頑張って値引きしてくれましたし

  • ママリ

    ママリ


    ウッドフレンズ気になってます😌
    夏の暑さとか冬の寒さとかどうですかね?😓
    今の家は冬お風呂とか極寒なんで😓

    • 7月23日
  • ママリ

    ママリ

    冬は未経験ですが、浴室暖房やリビングは床暖房あるのでまず問題ないかと
    今は梁を出して天井が高いのでエアコン代気になりましたが、気密性が良いので前の1LDKより安いです

    • 7月23日
wakan

玉善さんです。

良いところは
・建売っぽくないデザイン
(近くに三軒まとめて建売でしたが全部違う外観です)
・値段が最初から変わらない
(値引きもないですが、それが好印象につながりました)
・全室カーテン付き
・床暖房完備
・日当たりはいいけど、夏はひんやりしてて暑すぎない。
・銀行さんとの提携が強く、ローンの金利がお得

悪いところ
・風通しがあまり良くない
・敷地内に建物をギリギリに建ててるのでタイヤなどの置き場に困る。草抜きが大変。

住んで3年経ちますが、今のところ買ってよかったですよ‼️満足です‼️

  • ママリ

    ママリ


    近くに玉善の建売がないです😭
    とてもよさそうです💕

    • 7月24日