
母子手帳のコピーが必要な理由が分からず、彼の親が要求しているが理由を教えてもらえない状況。彼が扶養を抜ける場合、区役所によると母子手帳のコピーは関係ないとのこと。
彼が親の扶養を抜けるのですが、母子手帳のコピーが必要と言われました。
区役所に問い合わせたところ彼が扶養を抜けるのであれば
母子手帳のコピーは関係ないと言われました。
両家仲が悪く(一方的にブロックされている)
彼は親が必要って言ってて俺はよく分からないとのことです。一応ちゃんとした理由が分からないとこっちも
渡したくないので理由を聞くようにお願いしましたが
向こうは正直訳ありの家庭で籍を入れることも猛反対されていたくらいなので何をするのか分からないし
理由を聞いたとしても怖くて渡せません。
母子手帳のコピーは何に必要なのでしょうか。
わかる方がいらっしゃれば教えて頂きたいです。
- a(6歳)

a
区役所で説明を受けた、とちゃんと
説明してみてはどうですか?

退会ユーザー
怖いですね😨
母子手帳のコピーが必要なんて聞いたことありませんが、地域によって違ったりするのかもしれないので義両親がお住いの区役所に問い合わせてみてもいいかもしれませんね。

ママ
扶養ぬけるのに母子手帳のコピーは必要ないですよ。
悪用されたら困るので絶対渡さない方がいいです( ; ; )
市役所の方に必要ないと言われました!って説明しましょ。

まめまま
母子手帳のコピーってどこのページが必要なんですかね?産まれるまでは特に役所からの記入もないし表の名前も自分で手書きだし。
どこのページが必要なの?と聞くのなら聞きやすいですか?
扶養から抜けるのには必要ないと思いますけどね・・・。。。

ぽっぽ
必要ないです。
抜ける本人の必要書類等があればいいです。
彼氏さんが生まれたお子さんを扶養に入れるなら必要になりますが、義家族と彼氏さんの扶養を抜くのにまだ産まれてないお子さんの母子手帳は関係ありませんよ。
-
a
就労証明書を書くと言われたのですがまだ子供も産まれてませんし
保育園などの申請意外にも就労証明書が必要になることってあるんですかね?- 7月24日

2kids.mama♡
母子手帳のコピーがいるのは
母親か子供の手続きくらいですし
ほとんどは子供の手続きですから
渡す必要ないと思います!
-
a
就労証明書を書くと言われました。
しかし保育園の申請もまだまだ先ですしそれ以外に就労証明書が必要になることってあるんですかね?- 7月24日
-
ぽっぽ
義実家は自営業で彼氏さんはそこで働いているのですか?
そうでなくて普通に会社員なら会社側が出します。
義実家が書くことなんてありません。
保育園以外にいらないです。- 7月24日
-
a
普通の会社員です!そうですよね…。
区役所にもう一回問い合わせてみて詳しく聞いてみます!怖いので安易には渡しません(><)笑- 7月24日

姉妹ママ
母子手帳、全く関係ないですね。
彼氏さんと彼氏さんのお父さんのことなのに。
そもそも、まだお2人は籍を入れてませんよね??
なら尚更いらないし
子どもが生まれて、保険証や扶養に入れるとしても
生まれてからだし、母子手帳はいりません💡
母子手帳のコピーが欲しいと言われたのは、私の仕事で妊娠したことを証明?するためでしかしたことないですよ。
渡さなくて大丈夫です💡
-
a
就労証明書を書くからと言われたのですが子供はまだ生まれてませんし
保育園などに入る場合必要なのは聞いたことありますがそれ以外に就労証明書が必要になる事ってあるのでしょうか?(><)- 7月24日
-
姉妹ママ
扶養を抜けて彼の保険証を作られるんですよね??誰の就労証明書がいるんでしょうか??
あやかさんが彼の扶養に入るとしても母子手帳はいりませんよ💦
保険証を新たに作るのに必要なのは
保険証喪失届ですよ💦あとは年金や扶養でマイナンバーを聞かれるくらいです。- 7月24日
-
a
そうです!多分彼の就労証明書だと思うのですが…。私はまだ彼の扶養には入る予定は無いです(><)
詳しく区役所に問い合わせて
それでも母子手帳が必要と言われたら仕方ないので出しますが
そうじゃないなら出さないと伝えました(><)- 7月24日
-
姉妹ママ
彼の不要に入る予定がないのなら
尚更、母子手帳はいりません💡
母子手帳のコピーを渡したところで使えることは何も無いのに……怖いですね。- 7月24日
コメント