![なちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![g♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
g♡
おかしくないと思いますよ!
帝王切開も立派な出産です( ¨̮ )
私も高位破水からでした。
赤ちゃんも大きく予定超過1日目に計画分娩(バルーン)の予定でしたが
その日の朝に自宅トイレで高位破水。
病院行くと促進剤に変更になり、先生が破膜させてから約6時間で出産しました。
明日なるかもね〜と言われてましたがみんなの予想より早いお産になりました。
促進剤にチャレンジしてみてもいいと思います。
でも赤ちゃんのことを考えると、苦しくなる可能性があるなら帝王切開もありですね!
![LEONE](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
LEONE
私も同じく高位破水&子宮口ほとんど開いていない状態で始まりました^_^;
羊水の残りがかなりあり、ちょうど土日だったため経過観察し、月曜まで待ってから、促進剤&バルーン使いました。促進剤使っても中々進まなくて、きつかったです。
帝王切開は出産後の痛みや回復が自然分娩より大変そうですが、赤ちゃんが大きい等で難産になりそうなのであれば、病院側の体制が万全な予定帝王切開を選択するのもおかしくないと思いますよ。担当医師にも赤ちゃんに負担かけたくない旨の考えを伝えて、もう一度相談してみていいと思います。
![そよかか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そよかか
私も予定日の深夜に高位破水からでした(>_<)
前駆も全くなく…子宮口は1cm~2cm、結局予定日は抗生剤の点滴とNST、しかし夜に高熱で感染症疑惑→血液検査し、前駆らしい前駆なく本陣痛(3~5分間隔)、子宮口9cmであと1cmなかなか開ききらない、40w1d朝方に促進剤使い子宮口全開で8時間、恥骨が引っ掛かりそうと言われ吸引分娩に、吸引分娩だけじゃ足りずお腹に乗られて押されて、やっと産まれました(笑)
うちも大きめでエコー映らず、血液検査で感染症○+妊娠高血圧も大丈夫だったのでそのままのお産となり、結局恥骨問題で吸引になったので…骨盤通らない"かも"でも、緊急帝王切開よりも予定帝王切開の方が色々安全だと思います(>_<)
促進剤も辛いですが、吸引分娩の会陰切開が10回くらいパチンパチン聞こえての吸引機つけてポコンッと引っ張って、その間にヴーンといきんで、いきむときに上からグッグッグッと押される…思い出しただけでも大変だったなぁと思うので。。
なちゃんさんも、自然分娩いけそう→ちょっと難しいかもだから帝王切開でと変わっても多分そのときは無我夢中なのですが、とにかく考える余裕なくなるので…それならやはり予定帝王切開の方が精神的にも安心できるかなーと思いました。
なんか長々ごめんなさいm(__)m
g♡
あ、ちなみに子宮口は1cmでした。