
コメント

ミクママ
分かります。うちの旦那の職場も昇給なく、ボーナス、なしで、先月突然扶養手当が廃止になりました。今は私の育児休業手当で生活してます。
旦那に職場変わったらと言うと、今更新しい職場で、頭下げていちから仕事するのは嫌だから、私に育児休業終わったらパートじゃなく、正社員で仕事してと言われました。

𓇼*⃝̥◍マシュ(x_x)メロ𓃟
うちも酷いブラック企業で働いてます(*´Д`*)
勤務時間はかなり長いのに総支給額18万ほど💦
しかも社長はかなりの傲慢。
転職は一時期勧めましたが…辞める気がないので本人がそうしたいのなら…と今ではほっといてます。
上の子が3歳になったら私も働こうと思ってるので、それまで節約して頑張ることにしました(._.)
-
ジーナ
𓆝.。゚𓆡*°˖PrompT𓇼𓈒𓆉.。゚さん♡
お返事遅くなりごめんなさい( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
うちの旦那には、今の給料そのままで子どもたちが中学生高校生となったら、大丈夫な訳ないの分かってる?と問いかけても流します。ムカついて仕方ないです。- 7月24日

ヒカリ
旦那さんの中での打開策や今後のライフプランに不安があるのかも…。
うちも今の会社の勤務時間がブラックで、うつ状態にもなりましたが本人が副業を見つけ少しずつ抜け出す準備をしています。
お互い安心して暮らしていけるといいですね。
-
ジーナ
ヒカリさん♡
お返事遅くなりごめんなさい(><)
旦那なりの不安もきっとあるんですよね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )確かに再就職も簡単に行くものでもないし、特にうちの旦那は資格何も無いし…難しいんです(;_;)ていうか、資格何も取らないまま四大出たのが信じられなくて(ㅇㅁㅇ川- 7月24日

ゆきんこ☺︎
うちの旦那もブラック気味の会社で、来月旦那が転職します!
2〜3年は給料が少し下がりますが、旦那の健康には変えられないので旦那が転職したいと言った時は次の仕事先を決めるを条件にオッケーしました。
私は旦那の帰りが遅いので心配でイライラしてました😭
-
ジーナ
ゆきんこさん♡
お返事遅くなりごめんなさい( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
うちの旦那もその日のうちに帰ってくればまだいい方です。
そういう時に限って数秒あれば済むLINEの連絡も全くなく、こっちは、何かあったんじゃないかとろくに眠れない辛さが分かってもらえてるのな?っていう、常にイライラしてしまい、旦那に常に喧嘩口調になってしまってます⤵- 7月24日

こはるちゃん
うちもかなりのブラックでした!
夜中12時に出勤し帰ってくるのは夕方6時とかざらにあり睡眠時間も全然とれていない状態でした。しかも、お給料も少ないしボーナスなし。20万切ることもザラにありました(。-_-。)
転職!転職!とずっと言ってましたか転職する事なく同僚がミスをしたときに全く関係ない旦那も、お前も同罪だ!と言われクビになりました(°_°)明日から来なくていい!と…(°_°)
結果、転職出来てボーナス、有休、さらにお給料も上がり万々歳です(o^^o)
-
ジーナ
こはるちゃんさん♡
お返事遅くなりごめんなさい(><)
条件の良いところに転職出来たようで、羨ましい限りです( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
扶養家族多いならボーナスや、残業手当は重要なのに、なにも分かってくれません😩💨家族を養う気あるんでしょうか?この人で大丈夫なんだろうかと、最近本気で不安で仕方ないです(;_;)- 7月24日
ジーナ
ミクママさん♡
お返事が遅くなりごめんなさい( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
この通り、携帯を触る時間さえほぼない程、旦那に子どもを頼める時間がなくて…
それなら、せめて、時間を犠牲にしてるなら、報酬は見合ったものが欲しいです(;_;)
扶養手当無くなるとか、会社を信じられなくなりますよね(٭°̧̧̧꒳°̧̧̧٭)