※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なるち☆
その他の疑問

友達と話していたのですが、例えば検診で会った人、歩いてたら声をかけ…

友達と話していたのですが、
例えば検診で会った人、
歩いてたら声をかけてきたおばちゃん
…などなど、知らない人に
赤ちゃんかわいいね、抱っこさせてよ!って言われたら素直に抱っこして貰えますか??
嫌だけど断り方が分からないって意見で友達とは一致したのですが、
神経質になりすぎでしょうか?( ´ ・ω・ ` )
色んな意見おきかせください!(*>_<*)ノ
あと、同じく嫌だという方で、こう切り抜けてるなどあれば教えてください(*>_<*)ノ

コメント

♡かれんママ✩°。⋆

あ。私も嫌ですね(>_<)
顔見知りの人や妊婦さんなら、全然いいって思いますが…
知らないおばちゃんとかがほっぺツンツンするのも嫌ですね。

知らない人なら、ごめんなさい。急いでますので。としか断れないですね(>_<)
手のバイキンとか気になっちゃいます(>_<)

  • なるち☆

    なるち☆

    コメントありがとうございます(*'ω' *)
    ですよね!!
    ほっぺつんつんも嫌ですね(´・_・`)

    そのくらいしか言えないですよねσ(-c_-`。)

    • 11月30日
ぷぴぴ

知らない人ならお断りしますね(^^;
生まれて4ヶ月ぐらいはまだ首すわってないので、とか急いでるので、とか言います(´・ ・`)
5ヶ月ぐらいからは人見知りしてギャン泣きするので、とか興奮して夜泣きするので、とか言います(;▽;)

  • なるち☆

    なるち☆

    コメントありがとうございます(*'ω' *)
    ですよね!!
    私はまだ産まれてないのでどうなるかわかりませんが、
    友だちの息子くんは5ヶ月で今のとこ人見知りしないので、逆にそういう時ほんと困るといってました(;>_<;)
    まぁ、、うまくかわすしかないですね!(;´ρ`)

    • 11月30日
ひなの

知らない方に抱っこさせてと言われたことないですが、可愛いね〜ってほっぺなどは触られました。
ほっぺ触られるぐらいでは嫌とは思いませんが、さすがに抱っこは嫌ですね(・・;)
人見知りが始まって泣いちゃうんですよ。とか
いま、眠そうなのでとか
嘘でも、上の子のお迎え行くのですみません〜(急いでる風)ですかね^^;
寝てるときは、いま寝てるのですみませんなど適当に流すと思います😩

  • なるち☆

    なるち☆

    コメントありがとうございます(*'ω' *)
    私多分ほんと知らない人ならそれすらよく思えないかもですσ(-c_-`。)
    やっぱ適当に流すしかないですね!( ´ ・ω・ ` )
    友達に相談されたのですが、結構日常的に見る光景だし、でも私も多分嫌だな…と思い質問にいたりました(。-_-。)

    • 11月30日