※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆☆あーみ☆☆
子育て・グッズ

名古屋在住で暑い日の過ごし方やおうちプールのタイミングについて相談しています。暑い日の過ごし方やお出かけのタイミングについて教えてください。

名古屋在住です。
毎日暑いですね(;´д`)
暑い日のお出かけしてますか?
昼間はスーパーに行くのも暑すぎて夕方に散歩がてら出るかんじです💦

おうちプールデビューもしたいけど、暑すぎる日は避けたほうがいいのかな??朝9時台くらいなら大丈夫かな??

みなさん暑い日は何して過ごしてますか?

コメント

たろ

同じく名古屋市です。
アスファルトの照り返しがやばいですね…。
厚手のカーテンを朝に洗ったんですが、もう乾いてます…。まじか…。

おうちプールは朝早い時間に、日陰で行うぶんにはいいと思います。
うちもやってあげたいんですが、ベランダ狭くてできない…。
支援施設とかでやってるところもあるので、そういうところで水遊びもいいかな?って思ってます。

うちはもっぱら支援施設で遊んでます。移動だけ暑いんですが、保冷剤とかでがんばってもらってます。゚(゚´Д`゚)゚。

  • ☆☆あーみ☆☆

    ☆☆あーみ☆☆

    洗濯物すぐ乾きますよね😂

    おうちプールは日陰作って早い時間に今度してみます😂

    区の児童館は遠いし、他の支援施設があるのかもしれないけどわからなくて行ったことないです😢
    私はキッズスペースあるところに行って遊ばせてるかんじです。うちも保冷枕みたいなのベビーカーの時は使ってます(;´д`)

    • 7月23日
  • たろ

    たろ

    区の児童館って少し不便なところにあることが多いですよね😅
    名古屋市は子育て支援拠点?という名前で、いろんな場所で支援施設やってますよ。
    子育て支援員の資格を持ったスタッフさんがいつもいるので、よくお話してます。基本的に一人でいるとお話してくれるので、中に入れないとハラハラしなくていいです笑
    キッズスペースはイオンみたいなとこですか?うちの周りはなかなかそういうところがなくて、みなさんどこにいってるのかな?って気になってます^ ^

    • 7月23日
  • ☆☆あーみ☆☆

    ☆☆あーみ☆☆

    子育て支援拠点?調べてみます💡
    1人で行くのはドキドキしますが支援員の方に声かけてもらえたら行きやすいかもです😂

    キッズスペースはイオンとか百貨店とかです😊
    普段児童館的な所に行ってないので、少しは同年代の子がいるところに連れてってあげないと、と思って行ってます😂

    • 7月23日
ファルコン

ベランダでプールやっています。
時間帯はあまり気にしていませんでしたが午前中が多いです。
30分位ですが午後グッスリ寝てくれます😄
洗濯物干しているので多少日射しがさえぎられています。
あとプールはサンシェードつきのものを選びました!

本当に暑くて支援センターもなかなか行けていないのでプール買って良かったです🤣

  • ☆☆あーみ☆☆

    ☆☆あーみ☆☆

    やっぱプールするなら午前中ですよね💡
    私は何にも考えないでプール買ったので、サンシェードつきにしたらよかったです😫😂

    • 7月23日