
コメント

ママリ
アレルギーだった場合は2回目の摂取がより強く反応すると聞いたことがあります。
再度食べさせる前に受診するのがいいと思います。
不確かな知識なのにコメントしてしまいすみません、ちょっと心配だったので💦

ゆい
うちの子も卵あげた時に蚊に刺されのようなのがアゴらへんにプツプツって出来て30分くらいで引いていきました。病院で検査お願いしたら卵白アレルギーだったので、検査お願いした方がいいかもです💦💦体調が悪くて出ることもあるみたいですが、、、
-
ゴマたそ
コメントありがとうございます!
少しでもアレルギーの可能性があるのですね💦
その後はどうですか??
それ以来あげていませんか??- 7月23日
-
ゆい
うちの子の場合はありました💦💦
軽度のアレルギーだったので少しづつならあげて言いよっと病院から言われましたが、あげれてません😂- 7月23日
-
ゴマたそ
軽度でも怖くてあげられないですよね💦
早速午後予約取りました💦
たまたまだった事を祈ります- 7月23日
-
ゆい
プツプツまた出るのが怖くて😂
アレルギー気になるのであれば検査したいって伝えた方がいいですよ!うちの近くの先生は血を抜くの可哀相って言って嫌がられました、、、。
アレルギーじゃないことを祈ります🙏🏻🙏🏻- 7月23日
-
ゴマたそ
かかりつけの小児科では以前、母乳で謎の蕁麻疹が出た時に「腕に垂らすだけでその日のうちにすぐ分かる検査があるから」と説明があったので、その検査をしてもらうと思います💦
私もアレルギーじゃない事を願います
ありがとうございました🙇- 7月23日
-
ゆい
いえいえ!特に役に立つことを言えなくてすみません🙏🏻
- 7月23日
ママリ
まだ消えていないうちに写真を控えた方がいいと思います。
ゴマたそ
コメントありがとうございます💦
明日あげて酷く出たら怖いので、念には念を入れた方がいいですね…
もう消えてしまったので写真は撮れなかったのですが、午後一応行ってきます💦
ありがとうございました🙇💦