
バーベキューについての質問です。今度友達家族と大人4人、7歳、4歳、3…
バーベキューについての質問です。
今度友達家族と大人4人、7歳、4歳、3歳、1歳2人でバーベキューをしに川に行きます。
うちはアウトドアが全くの初心者なので、本当に初歩的な事だと思うのですが教えて頂きたいです(>_<)
うちは野菜と焼きそばと海鮮系を持って行く担当になったのですが、海鮮系はエビ、ホタテ、イカを前日に買おうと思っています。バーベキュー会場までは車で2時間程だと思うのですが、準備やら川遊びやらで実際に焼き出すまでには5時間ほど車や外?に置いておく事になるのかなと思います。
この場合、海鮮系は前日に買ってから出発直前まで冷蔵庫で保存し、クーラーボックスに保冷剤と共に入れて持っていけば良いのでしょうか?
それとも海鮮系は前日冷凍しておき、凍ったままクーラーボックスに移して持って行く方がいいのでしょうか?
また他には友達家族がお肉やおにぎり、フルーツを持って来てくれるのですが、焼きそばは3袋入りを1つ、海鮮はエビ、ホタテを5個ずつ(多分大人4人と7歳1人くらいしか食べないと思います)イカは1〜2杯あれば良いでしょうか?
初めてのバーベキューなので無知過ぎて何から手を付けようか状態です😅
クーラーボックスもどれ程保冷効果があるのかも分からず、生物が心配です💦
- 夢美(8歳, 11歳)
コメント

ままま
私なら海鮮を冷凍して、クーラーボックスに氷いっぱい入れていきます!
多分この気温だし、いいぐらいに溶けそうな気がします。
個人的にですが、うちはエビ人気なので多めに持っていきますね😁

たかせ
冷蔵で保冷剤たっぷりか冷凍で凍らせた保冷剤適度に入れる、かなと思いました😊イカは1、2杯姿丸々なら処理してカットした状態で持って行く方がラクだと思います!それかカットしてあるのを買うか🙆♀️
エビは10尾は欲しいかなと思いました〜✨
-
夢美
海鮮たちは冷凍していこうと思います☆
確かにカットして持っていた方が時短にもなりいいですね!
エビ、少し多めに買っていこうと思います☆
色々教えて頂きありがとうございます😊- 7月23日
夢美
やはりこの暑さだとそのくらいした方がいいんですね!
エビ少し多めに買っていこうと思います☆
ありがとうございます(^^)