
コメント

りりぃ◡̈*♡
私もありましたよ!
痛みが引けば心配ないと思います!
でも、続いて心配なら
診察してもらってもいいと思いますよ(^^)
りりぃ◡̈*♡
私もありましたよ!
痛みが引けば心配ないと思います!
でも、続いて心配なら
診察してもらってもいいと思いますよ(^^)
「6w2d」に関する質問
職場への報告時期を迷ってます😣 初診が6w2dで胎嚢と卵黄嚢の確認ができ、 8w1dの今日、無事に1回目の心拍確認ができました。 また1〜2週間後に心拍を見て予定日確定、 母子手帳の交付となるとのことで、9w5dで受診予定で…
妊娠6w2dの初マタです👶🏻つわりは酷い方じゃないように感じますが、常に軽い胃もたれをしている感覚です。空腹になると気持ち悪さが増すくらいで実際に戻したりはしていないです。ゼリーや味噌汁、冷やおにぎりを食べてい…
相談です.現在6w2dで心拍確認前です. 少し前にトイレしたあとティッシュで拭いたらピンクの血?がついてました。 その後はつくことはなかったです。 次の受診は29日ですが、念のため早めに見てもらった方がいいでしょう…
妊娠・出産人気の質問ランキング
★えりmama★
お返事ありがとうございます☆
内診後ありましたかー!
内診してから、なんか生理痛みたいな感じで…3ヶ月前に流産したばっかで不安でして(T_T)
とりあえず無理しないで横なります☆
りりぃ◡̈*♡
わかります!
ズキズキ?痛いなーって思ってたら
だんだん引いていったので、
おそらく内診の影響だと思います!
一人目の時もこんな痛みあったかなー?
って、もう忘れちゃったのと
私も去年化学流産したので
まさか!って不安でした(>_<)
初期は安静第一ですし、
上の子も居てなかなかゆっくりは
できないかもですけど、
ご無理をなさらずに(^^)