
コメント

ちー
何が原因で離婚に踏み切りたいですか❔
私が旦那のモラハラなどで一度ネットで離婚専門弁護士にメールしたら、まずは証拠集めして下さい、と言われました。
日記でも写真でもLINEのメールでもいいそうです。。。
あとは相手が拒否の場合、第三者が入るのが良いと聞いたことがあります。。
専門家じゃないのにコメントしてすみません。参考になれば…………。

YY
今どういう状況なのか?
というところによって何から始めるか変わるかな、、、??
話し合いは何度もしているのでしょうか??
離婚原因は何でしょうか??
もし相手が話を聞いてくれないなら調停の準備からですかね。
あとは離婚後のお金、家、などの確保がどの程度できるのか?とかも大事です!
-
hana
今まで何度も離婚か別居したいと言ってもはぐらされ続けてます。
今日もラインで送ったら
意味が分からないとしか言われないです。
離婚原因は初めはDVや嘘ついてパチンコにいく、家のお金を持ってくなど。
その頃は子供が生まれたころだったので我慢しました💭
最近はDVは無くなりましたが
常に怒られていて育児に関しても
自信なくなってきました。
けなされてばかりで。
離れる時間を増やせばと思い
仕事しだしましたが
日曜の休みは喧嘩になります。
買い物行っても長いめんどくさいなど。
旦那は息子を引き取りたいらしく
そこは裁判になりますかね?
お金は貯金半分渡すと伝えました。
家は引っ越さなければだめですよね。
貯金もそこまでないので
不安です。- 7月23日
-
YY
なるほど。
であれば、モラハラとかが理由での離婚になるかと思います。
周りの人を説得するときにも役に立ちますし、相手が離婚に同意しない場合は調停になりますから、調停員にも示せますから証拠集めしてくださいね。
法的に使える証拠!と思わずに、こんなにひどいこと言われるんだ。というような証拠になれば良いので、ケータイのボイスレコーダー機能を使ったり、日記帳アプリなどにこんなことされた、傷ついた、というようなことを書き溜めていくことから始めてください。
お仕事されているなら、お金はこれからためていけばいいので問題ないです。
仕事をしてるのであれば家も借りれますでしょうし、審査通らなくても親が保証人になってくれれば家は借りかけますから。実家にお世話になれれば良いですが、もし居心地が悪いなら子供と2人の方が手当ももらえるし気が楽ですよ。
まだ生後何カ月の状態なので、
父親が主張してもよほどのことがない限り父親に親権が認められることはありません。
流れとしては、
ただの話し合い
まとまらなければ調停
それもダメなら裁判
という感じです。
調停が一番お勧めです。
調停中の生活費の請求ができるので、金銭的にも心配が少ない状態で話し合いができるし、間に調停員という第三者が入るので気が楽ですよ。ただ、調停員も普通の人なので、味方につけられるようにしなくてはいけませんが、、、
お金のことはそんなに心配しなくても平気です。
引っ越し費用と2〜3カ月分の生活費があれば生活が安定すれば、子供が小さいうちはお金ほとんどかからないので。
手当もありますし、医療費も無料ですからね!
一度無料の弁護士相談にいってもいいかもしれません。知識つきますよ(^-^)- 7月23日
hana
初めはDV、嘘つく、家の金を取る等があり
最近は言葉遣いが荒かったり常に怒っている感じなので
一緒にいる事がしんどくて
もう離婚か別居したいです。
第三者は両親とかですかね?
私の母は賛成してくれますが
父が会社の後任者と決めてることもあり
認める気がしなくて悩みます💭