
コメント

はな
私もよく聞かれましたが、妊娠中は全然出てませんでした。
でも、完母でいけましたよ。

退会ユーザー
母乳は出産して胎盤が剥がれたら徐々にでてきますよ(^^)
-
パスカル
そうなんですね😭
安心しました😢ありがとうございます!- 7月23日

ゆう
妊娠中は母乳ではないらしいですよ!
分泌液だそうです😌
私も全く出ませんでしたが
産まれてから息子にすってもらう事をきちんとしてたら出ましたよ☺️♡大丈夫です♡
-
パスカル
友達にもう、絞ったら出てくるんじゃないー
- 7月23日
-
パスカル
とか言われて.え⁈出てこないどうしようっ!って思ったりして結構あせってました😭
よかったです!ありがとうございます😊- 7月23日
-
ゆう
私も焦ってました(^_^;)
おっぱいマッサージもまともにしてなかったので...
母乳は吸わせることが大事みたいです♡
出産頑張って下さい〜( ´・ᴗ・` )- 7月23日

tchqn
自分の場合は7ヶ月から絞ったら出てきて逆に大丈夫なのか心配になりました
病院で聞いたら母乳が出て悪いことはないしもしも今絞って出てこなくてもマッサージとかしたり、産んだら自然と出てくるよって言われたので大丈夫なきがしますよ✨
-
tchqn
母乳ってゆうよりかは、分泌液でした…
- 7月23日
-
パスカル
よかったです!ありがとうございます(._.)
- 7月23日

miiiko
初産婦で、まだ出産もしてませんが、母乳は胎盤が剥がれないと出ないみたいですよ!
私も白いカス落としても落としても付いてます(笑)
白いカス落とした直後だと、絞るとほんのり透明な液体は出ますが、母乳らしきものは全然出ないです!
週数が近いのでコメントしてみました!答えになってなかったらすみません…
お互いに赤ちゃんに会えるの楽しみですね!!
-
パスカル
お互い、もう少し頑張りましょうね😭😭😭
- 7月23日

ママ
カスは毎日つくみたいですよ☺️
私は36w辺りで、ピュアバーユを塗って柔らかくして絞ったら開通したのか出るようになりましたが、
出産前から出てた人も初乳をあげて以降母乳が出なくなることも珍しくないみたいです。
また、出産してから助産師さんにマッサージされて出るようになった!ということもよく聞きます✨
妊娠中に出た・出ないは、産後の母乳にはあまり関係なさそうです😊💓
-
パスカル
そうなんですね😭
少し焦ってたので安心しました!
ありがとうございます(._.)- 7月23日

ろんママ
白いカスは母乳の出てくる穴に垢や母乳のカスが詰まってる状態なのでお風呂に入った時乳首をマッサージしてると出てくるので栓を開通させてあげてください。
産まれてもそのカスがあるとうまく母乳が出て来ないので助産師さんに乳首をギューーーーってされます💦💦
めちゃくちゃ痛いです💧
なので自分で少しずつ綺麗にしておいた方がいーですよ💡
乳首触ると子宮収縮すると思うのでお腹カチカチになったら休憩したり収縮すると陣痛に繋がったりするので破水などに注意しながらやってみてください(^-^)/
-
パスカル
乳首触ると子収縮するんですね😨😨😨
- 7月23日

のび太
私は妊娠6ヶ月頃からじわじわ出ていました。産後すぐは母乳順調でしたが、ストレスにより2ヶ月で出なくなって完ミです🍼
おっぱいに血が混ざって飲ませられなかった友人は、母乳外来に通って3ヶ月も搾乳して捨てるという過酷な日々を送り、泣きながら頑張って完母になりました。母乳が出ていても乳首の形が授乳に向いていなくて苦労されている方もいますし、ほんと人それぞれだなぁと思います。
先生の許可をもらったらおっぱいマッサージ頑張って柔らかくしておいてください😊産後は助産師さんがマッサージしてくれましたが、とーっても痛かったです💦マッサージに慣れておいた方がいいと思います🙆🏻♀️
-
パスカル
マッサージまだ一回もしたことがないので少しずつやって見ます😢
- 7月23日

まめこ
私は2人とも妊娠中は全く出ませんでしたよー。同じくカスは付きましたが、綺麗にする程度でした。
切迫だったので、なにも出来ずでした。
でも結局は完母でいけるくらいにはなりましたよ!
産後数日は一滴足りとも出ませんでしたが、出始めてからは何のトラブルもなく順調でした😊
-
パスカル
そうなんですね!安心しました!ありがとうございます😊
- 7月23日
パスカル
そうですか、ありがとうございます😭