
コメント

天翔mama♡
うちはまだですが
ばい菌とかいそうで怖いし
自分洗ってる時子供どうしていいかわからないので
まだまだ行く予定はないです(๑•ㅂ•` ๑)

ひまわり
答えにならずすみません💦
わたしもそれ気になります😂🙌
何だか最近、銭湯や温泉に行って癒されたいな〜〜と思う一方で
いくら母たちも行っても娘がまだ小さいと大変かな〜〜と躊躇しちゃいます!変な菌をもらっても嫌ですし(ノ_<)悩みどころですよね!
-
れおママ*
そうなんです!温泉行きたい〜って思っても、湯船のお湯とか口に入ったらどうしょうって思ったり、、
悩みますよね(>_<)- 11月30日

退会ユーザー
しっかり歩けるようになってからでないと、大変だと思います!
大浴場によっては、オムツしてる子お断りのところもあります。
-
れおママ*
やっぱりお断りの所あるんですね!
確かにあんまり旅館とかの大浴場で赤ちゃん見たこと無いな〜って思ってました。
やっぱりまだまだ先にした方が安全ですね!- 11月30日

ちび➰ず
大浴場ではないですが
家族風呂なら行きました
次男が産まれて首が座った頃に
その時は膨らませるビニール製のベビーバスももっていきました
-
れおママ*
膨らませるタイプのベビーバスいいですね!
やっぱり家族風呂がいいですね!- 11月30日

退会ユーザー
オムツしてる乳児はダメってところ結構ありますよ。
おすわりもできないしまだまだ当分連れて行くつもりないです(^^;;
レジオネラとかありますし。転んだりしても嫌ですし。寒くなったので行きたいのはわかりますが。
私なら旦那と行って交代で赤ちゃん見ながら入りますかね、どうしても行きたければですが。
-
れおママ*
そうですよね(>_<)やっぱりまだまだ先の方が安心ですよね!
やっぱり安心して楽しめる時がくるまで、お預けします!- 11月30日
-
退会ユーザー
私達夫婦も温泉好きなのでお気持ちわかります(~_~;)
歩けるようになるまであっというまだと思うのでその時楽しみましょう(*^^*)- 11月30日
れおママ*
やっぱりばい菌怖いですょね〜(>_<)